dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結局、ほとんどの恒星系に生物はいるんですか?
惑星は必ずあるでしょうから。

A 回答 (1件)

そうでもないです。


人類が他の星系の異星人とコンタクト出来るかの確率を計算する
「ドレイクの方程式」というのがあります。
http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070425
その中に「恒星系に惑星がある確率」「恒星系に生物の発生する確率」という項があります。
人によってその解釈は異なりますが、
提唱者のドレイクは前者を0.5、後者を1としていました。
つまり恒星系の半分しか生命は発生しない、という寸法です。

このページ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/colum …
の2人はもう少し悲観的です。

殆どの恒星系に生物(どんなシロモノかは別にして)が居るというのは最大限楽観的な予想に近いと言うことになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

お礼日時:2008/04/01 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!