重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

馬に乗る民族は、世界にたくさんありますが、
世界史で、はじめて馬に乗った民族はどの民族でしょうか?
また、その目的は?

ただし「遊牧民」とかいうのはよしてください。

A 回答 (2件)

前2000年頃のヒッタイトが騎馬を始めたとあります。



参考URL:http://homepage2.nifty.com/murasaki-miyako/r12.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼がおくれてしまってすみませんでした。

お礼日時:2002/11/11 17:25

騎馬民族ではダメならどこまで歴史を溯るかですね。


馬そのものは恐竜と交代するように現れていますが、現代の馬の直接の先祖は北アメリカからアジア経由ヨーロッパや中近東へ広まったといわれます。その後アメリカでは馬は絶滅し16世紀にスペイン人が持ち込むまで馬はいませんでした。

考古学、神話の世界まで溯れば馬を乗用に利用したのはエジプトか中近東(アラブ世界)のようです。最初は馬車用に利用されていたのが徐々に乗馬として利用され旧約聖書の時代には戦争に馬が使われていたようですが、文字が発明される以前に人と馬がどのようにかかわっていたかは不明でしょう。馬は人間の食料だった時代のほうが長いと思われます。

やはり最初の騎馬民族として知られるスキタイ(イラン系民族)の馬の利用法を調べるのが近道ではないでしょうか。

乗馬の目的はアメリカインデイアンがスペイン人から馬を入手した時の利用法がヒントになるでしょう。それは先ず狩り(バッファローを主とする)、次に移動(運搬)、そして戦争です。

参考URL:http://www2.justnet.ne.jp/~s.terabayashi/tokuten …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼がおくれてしまってすみませんでした。

お礼日時:2002/11/11 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!