
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コレは結構、初学者がやるミスですね。
コレを理解するためには、「実際に発音される音としての"母音"」に対しての「その音を作り出すために綴られる文字としての"母音字"」と言う考え方の違いをしっかりと認識しないといけません。
これらは、かなり混同されがちだからです。
まず、英語でアルファベット1文字で母音を表すことの出来る文字というのは、a,e,i,o,u,yの6文字になります。
「あれれ? なんでy?」と思うかもしれませんが、baby[beibi]やsky[skai]のようにyも母音を作ることもあるのです。
で、ここからが大事なのですが、日本語の仮名というのは助詞の場合の"は"を[wa]と読んだり"へ"を[e]と読んだり、長音の表記時などの例外を除いて原則として一つの文字は一通りにしか読みません。
しかし、英語のアルファベットは一つの文字が複数の発音を作り出すことがあるのです。
母音字においては、いわゆる"ローマ字読み"のような音になる時(下のスラッシュの前)と、"アルファベット読み"のような音になる時(スラッシュの後)があるわけです。
aなら[ア/エイ]
eなら[エ/イー] ※但し、一文字だけで[イー]となることは稀で普通はeeなどとすることが多い。
iなら[イ/アイ]
oなら[オ/オウ] ※短母音と二重母音との違いに注意!
uなら[ウまたはcutのようにアと読むことも多い/ユー]
yはiに準じるような感じで、母音として読む場合は[イ/アイ]
この時、よぉ~くみて下さいね。
u以外は読み方を変えようが、ア・イ・ウ・エ・オという母音で始まっていますよね?
しかし、uだけはヤ行の子音で始まる読み方の時があります。
それがまさに、userやuniversityなどの時なのです。
他にはunitなど探せばいくらでもあります。
で、これらの語に不定冠詞をつける際には、cutやputのように"u"という文字が母音を表すことが出来るからといって"an"をつけるのではなく、"実際にその単語を読む際に"userは[ユーザー]というようにヤ行の子音で始まっているのですから"a"で構わないと言うことです。
#1さんの補足にある英語の意味は、そう言うことを説明しているのです。
逆に、当たり前といえば当たり前ですが"u"から始まっている名詞でも、発音が[ユー]と読むのではなく[ウやア]という母音で読むのであれば、不定冠詞は"a"ではなく"an"をつけます。
潰瘍という意味のulcer[アルサー]などがそうですね。
他にも"h"という文字は、ハ行の子音として発音することもあるのですが、フランス語のように発音されない時もあります。
そのため、"h"始まりの単語でも"u"の時と同様に綴りで決めるのではなく、"実際の発音にあわせて"不定冠詞をaかanに決めるわけです。
a human ←ヒューマンというようにハ行の子音始まりだから"a"
an hour ←アウア(私たちのというourと同じ発音)というように母音始まりだから"an"
繰り返しますが、綴りではなくて実際の発音で決めて下さい。
こんにちは。
kerozirusi さん、丁寧な解説ありがとうございました。
確かに、綴り=1つの発音ではないことが、理解するために考えるところですね。
そもそも、質問の動機は、コンピュータのルータの画面表示設定の勉強中の例文に、
"This is an motd banner" "This is an login banner" という2つの例文に何で an がつくのかが理解できないところからはじまりました。
スクールの先生にメールで質問したところ、
「"This is an motd banner"は、motdは現場で「エム・オー・ティー・ディー」と読むこともあるから、anになるのではないか、"This is an login banner"はつられてタイプした誤植ではないか、私も英語にくわしくありませんが、universityはanがつきますし…」
というところから質問させていただきました。
あらためて、ありがとうございました。
失礼いたします。
No.3
- 回答日時:
すみません説明不足でした。
よく考えたら、Universityの発音は母音で始まりませんね。
サーチしたら、英語でも同じ質問がありました。
つづりはUで始まりますが、発音がY-なので正しくはanでなくa です。
参考URL:http://answers.yahoo.com/question/index?qid=2007 …
この回答への補足
sabusabu11 さん、重ねての回答ありがとうございます。
>発音がY-なので正しくはanでなくa です。
「Y-」というのが、発音記号でもないと思いますし、
そもそも、発音記号を忘れている世代(38歳)なので、
参考URLの英文をわかりやすく解説していただければ幸いです。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
こんにちは。
sabusabu11さん、すぐの回答、ありがとうございます。
OK Wave はすぐに回答してくれるsabusabu11さんのような方がいて、
不安が払拭されます。
問題は、
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=2007 …
上記のリンク内に、いいヒントがあるのですが、うまく訳せません。
>- a + singular noun beginning with a consonant sound: a user (sounds like 'yoo-zer,' i.e. begins with a consonant 'y' sound, so 'a' is used); a university; a unicycle
の正確な翻訳と、university,unicycle 以外の単語の例を挙げていただければ、解決し、締め切ります。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英訳の質問です 2 2023/01/08 09:30
- 英語 可算名詞が、どのような場合に複数形を取らないのかについて 5 2023/01/10 10:18
- 英語 提示文の"all"の意味等について 2 2023/04/06 10:33
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 英語前置詞について詳しい方お願いします! 2 2023/07/13 02:59
- 英語 「ある~」の意味で使う不定冠詞a/anとsomeのニュアンスや使用法の違いについて 2 2023/05/24 13:45
- 英語 英文法の定冠詞について質問です。theの使い方でどちらが正しいか分かりません。 一億人の英文法の例文 2 2023/01/10 00:12
- 英語 関係代名詞についてちょっとマニアックな文法的な質問です。 There are various con 3 2022/05/05 12:45
- 英語 英語 冠詞について 参考書をやってていまいちよくわからないところがありました。 a new car 31 2022/09/12 15:03
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語の定冠詞について質問です。 I appointed him the leader of the 1 2022/07/07 17:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I read a book. I read books. ...
-
moreの意味について
-
英語の母音・子音について
-
こうき 英語
-
中国人です、今日本語を勉強し...
-
日本語の五十音における 有声音...
-
Day の意味について教えてくだ...
-
発音やアクセントについて教え...
-
ball の オーと発音されている...
-
raining
-
yttrium ionの不定冠詞はaです...
-
しの発音がシィとなる
-
universityの不定冠詞?につい...
-
英語の綴り字で
-
発音についての説明なのですが...
-
インパクトの強い外国語の発音
-
英語の発音のyouについて
-
ローマ字表記
-
定冠詞theの読み方
-
エービイーシイーディイイイイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メンテナンスmaintainance は...
-
こうき 英語
-
I read a book. I read books. ...
-
「っつって」は何の意味ですか。
-
1900の読み方
-
発音記号 ts ʧ の違い
-
どうして AEIOU ですか?
-
アルファベット以外の文字を用...
-
「大」のローマ字表記で悩んで...
-
母音の数
-
最近の若い女性の発音で、「し...
-
「務めさせていただきます」言...
-
ローマ字
-
英語の省略の仕方
-
英語の「長母音」「短母音」と...
-
カー・オブ・ザ・イヤーの「ザ...
-
the yearのtheの読み方は「ザ」...
-
日本語の五十音における 有声音...
-
鼻濁音と鼻母音の違い
-
有声音と無声音、どのアルファ...
おすすめ情報