dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの母のことなんですけど、先日、集団検診で心電図検査を受けた時、お医者様から「右と左があるのですが、右が切れています。一度切れたものは治すことはできません。左も切れたら死にます。」と言われたそうです。これはどういうことなのでしょうか。深刻なことなのでしょうか。その後、お医者様は「まあ、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ」とおっしゃったそうですが、母は結構ショックを受けています。ある日突然、左も切れて死んでしまうことってあるのでしょうか。それから、今後、飛行機などには乗らないほうがいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

多分「右が切れてる」って言われているのは、右脚ブロックの事だと思われます。


心臓の電気の流れのうち右側が絶たれていることかな。
高齢者になると結構心電図で見られます。
詳細は「右脚ブロック:うきゃくぶろっく」と検索しますと一杯出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。右脚ブロックという言葉は初めて聞きました。すぐに検索して全部読みまして、とても参考になり、また安心することができました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/31 10:28

以下の参考URLには関連質問がありますが、参考になりますでしょうか?


この中で#1で紹介したサイトも参考にしてください。

さらにTOPページで「美容&健康」のカテで「右脚ブロック」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にして下さい。

ご参考まで。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=390138
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考のサイトを拝見しました。お医者様に「左も切れれば死にます」と言われたそうなのでびっくりしましたが、特に問題はないようなので安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/31 10:34

前の方もおっしゃっておりますが、右脚ブロックではないかと考えられます。


irbbb(不完全右脚ブロック)か crbbb(完全右脚ブロック)のいずれかでしょう。
恐らくは、irbbbでしょうが、多分、irbbbパターンなのかもしれません。
心電図波形のR波が分裂しているのです。特に自覚症状がなければ心配ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後の「特に自覚症状がなければ心配ないでしょう」のお言葉、本当にありがたく感じました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/31 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!