dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーキットトレーニングに通っています。二ヶ月ほど経ちだいたい週5回くらいは行っています。
それ以外にもゲルマニウム温浴をしたり、半身浴をしたり、間食を控えたりしています。
なんとなく見た目がすっきりした気がして、友達にも「痩せた?」って言われるようになりました。
自分でも多少引き締まってきた気がします。
履けなかったズボンも履けるようになりました。
ですが、体重・体脂肪・筋肉量・基礎代謝量etc全く変化がありません。
これは痩せたといえるのでしょうか?
また、数字が変わっていないということは、引き締まったというのも気のせいなんでしょうか?
例えば実際引き締まったとして、それでも数字に表れないってことはあるんでしょうか?
自分なりにがんばっているので、見た目が変わるのもうれしいですが、
やはり数字に表れてほしいなと思っています。
ちなみに自宅にあるカラダスキャンで測っています。

A 回答 (3件)

私は筋トレと有酸素運動でたいじゅうを12kgほど減らしました。


雄酸素運動をがんばると体脂肪は必ず減ります。すると痩せて見えます。筋トレをがんばると筋肉が増えるので体重が増えます。
あなたの場合は、筋トレ系の運動で減った体脂肪と筋トレで増えた筋肉の重さがほとんど同じなんだと考えられます。
この場合は、見た目では引き締まって、体重は変わらないことになります。

カラダスキャンのyぷな計量器の数値は当てにならないものだということは前の人と同じ考えです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体重の増減を気にしても体脂肪、筋肉量が大切ということはわかってるんですが、
やはり数字に表れてほしいですね。
このままやっていけば体重に変化はなくても、
体脂肪の数字は減ってきますかね。。
地道にやっていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/17 01:37

私も質問者さんと同じことで悩んでいた時、正しい体脂肪・筋肉量は、実際に身体を切り開いて計らないと分からないと言われたことがあります。

(ダイエット専門の科のある病院で言われました。)
一般に家庭向けの体重・体脂肪計は足の裏の水分量など、本当にちょっとしたことでも数値が変わるので、そんなに気にすることないと思います。見た目に痩せてきて今迄入らなかった洋服が入るようになったなら、数字もいずれついてくるんじゃないかな??と思います。
確かに数値に表れないとちょっと凹みますが、体重をぶら下げて歩くわけじゃないので・・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にちょっとしたことで数値が変わりますよね。
でも「普通ジムに通ったら最初はガクッと減る」と
聞いたことがあったので、どうしてなんだろうって
少しへこんでいました。
もちろん見た目痩せた方が嬉しいんですけどね。
地道に続けてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/16 01:00

カラダスキャンは結構適当の様な気もしますが、もしかしたら、むくみが取れたんじゃないでしょうか?


ゲルマや半身浴をされてる様なので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに適当ですよね。
日によって増えたり減ったりしますので。。。
でもこのままがんばってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/16 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!