
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の考えでは、バイトをして、語学学校を転々としてビザをもらうって感じです。
こんな事は可能でしょうか?15年前ぐらいなら可能でした。
時代を間違えたようですね。
少なくとも10年前までに渡英していればまだ滞在しやすかったでしょう。
いまは・・・
ご存知でしょう!!
英国に滞在したいという人ならVISAの条件ぐらいはきちんと自分で調べているはず。
まず、バイトなんて期待しないこと!
EU各国からすぐに働ける職を求めて沢山来ています。
Non-EUにはおこぼれしか回ってこないことが多いです。
日系でも語学学生を雇うほど忙しくないですよ。
とりあえずワーキングホリデーを申し込んで体験してみては?
これなら半年間Fulltimeで働けるし、語学学校にも気休め程度に行けます。
語学学校の学生なら昔のような過ごし方でしたら滞在の限界を感じますよ。
アメリカほど厳しくは無いですけど以前に比べてかなり厳しくなりました。
回答有り難うございます。
貴重なご意見感謝します。
もうちょっと色々調べてから質問すれば良かったですね。
それでも行きたい気持ちは変わりません。
色々調べてみます。
有り難うございました。

No.2
- 回答日時:
2回目です。
質問者さんは、何でイギリスでの音楽活動に固執
なさるのでしょうか?良かったら補足して下さい。
邦人バンド、プレイヤーでイギリスで有名だった人
(ロック、ポップス)って75年頃のサディスティック
・ミカ・バンド(解散したものの、89年以降妙な再結成
の仕方をしている。多分海外ではもう有名ではない)、
(このバンドから高中正義、高橋ユキヒロ~後のYMOのメン
バーが出た)坂本龍一、YMO,Sandii&TheSunsetz位です
かね?あとはせいぜい、ロッド・スチュワートがまだソロに
なる前のバンド、フェイセズにいた頃、邦人プレイヤーがい
ましたよ。本気で渡航したいならば、一人でバイトして生活
する事をまず、日本で実践されてみて下さい。向こうで生活に
潰されない為に。
この回答への補足
何でイギリスでの音楽活動に固執
なさるのでしょうか?
それはイギリスの音楽が好きだからです。
それが全てです。その中に僕も入っていきたい。
成功できなくても自分の人生にとってよい方向にいけると思っています。
今はお金を貯めながら、英語を勉強しています。
わがままな意見かもしれませんがこれが本心です。

No.1
- 回答日時:
語学学校に行きながらとかそういう事は止めた方が
いい。
あなたは日本でバンド活動された事はありますか?
2年以上…。
UKは今は昔よりも労働出来るビザがとりやすいそうです。
ここからよく調べて下さい。違法にならない様に気を
付けて下さい。
それから健康に自信がないならば、止めて下さい。
(でも向こうの芸能界は残酷ですよ?日本もそうだけど。
売れたら売れたでスゴイ税金がくる。だからスターに
なったら多くの人は海外移住です)
でも一度、何で渡航するのか考えた方がいいと思います
けどね。向こうは路上で寝てる人、ロンドンとかいっぱい
いるし。
早速の回答有難うございます。
イギリスでどうしても音楽がやりたいのです。
あっちで売れるとかそういう自信はないです。
でもやらずに後悔するより、やって後悔したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー イギリスの公立カレッジ付属高校とは何でしょうか。 イギリスに卒業留学をしその後イギリスの大学に進学し 1 2022/08/09 17:35
- ヨーロッパ シェンゲン協定について、全く分かりません。質問が多くなっています。分かる範囲だけでもお願いします。 2 2023/02/08 14:27
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 大学・短大 岡山理科大の動物学科について。 1 2022/04/10 19:01
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- 学校 高校中退→通信制高校に通う現在19歳の者です。私は今高校3年生で、このまま単位を取れば来年の3月に卒 3 2022/04/12 18:37
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人です。 何も資格が無いので専門学校に通いたいと思っていて夜間部で考えています。 専門学校って学 1 2022/10/20 19:07
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 学資保険 田舎で子供が頭悪いと、お金かからないですよね? さらに、部活も体育系じゃないとかからないですよね? 1 2022/09/16 21:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学 をしたらメリットが有った...
-
海外移住したいのですが、なぜ...
-
外国のことで皆さんに知らせた...
-
海外の大学(院)について
-
行きたい大学に行くなら一人暮...
-
大学生で留学がしたいのですが...
-
こんにちは。現在、語学留学で...
-
リスニング力、はつきますか?6...
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
もう留学をやめて日本に帰りた...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
-
街が空いていたのにまたUターン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカビザについて
-
留学(ワーホリ)中にうつにな...
-
ワーホリ 途中で断念して帰っ...
-
ワーホリ 31歳、女です(ち...
-
ワーキングホリデーで3ヶ月でや...
-
学生中の休学なしのワーキング...
-
海外留学中に(ワーキングホリ...
-
祖母がイギリス人なのですが、
-
語学留学する人はお金持ちです...
-
ワーキングホリデー中に恋愛し...
-
ワーホリで日本と遠距離恋愛した方
-
前科者の海外留学について
-
留学エージェント「ラストリゾ...
-
留学前、仕事はいつまでしまし...
-
ワーキングホリデーについて
-
恋人の国へワーホリ
-
16歳の留学について
-
退職して語学留学することについて
-
オーストラリアの子をホストフ...
-
オーストラリアの普段着について
おすすめ情報