

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まだ見ていらっしゃるでしょうか?参考までに書いてみますね。
ここで勧めていいのか分かりませんが、滞在先も確保している短期間の滞在でしたらビザは観光目的として入国し、現地に着いてから学校を見学して決めたほうが良い気がします。あまり宣伝されていなくても、安くて良い学校があるからです。イギリスは一般的に言って授業料は高く、高いから良いとも限りません。一番重要とされる先生の質や、日本人留学生の割合などは、事前の情報などあまりあてにならず、行ってみないとわからないものです。学生ビザの場合は、入国前に滞在期間全部の分の入学申し込み&支払いを済ませていなければならないので、行ってから「しまった」となると、授業料返還のための交渉などが面倒になるワケです。・・・ただし、特に有名かつ人気がある学校の場合、事前に申し込まないと空きがないケースも考えられますが。
行ってからの入学手続きは非常に簡単で、もちろん個人でできます。英語学校の人はさすがにゆっくり分かりやすく話すので、ごく基本的なリスニングができれば大丈夫です。飛び込みで見学に行っても特に問題はありません。ただ授業自体の見学は渋るところが多いので(無理を言って参加させてもらったこともありますが)、その場合学校の雰囲気や、対応で判断することになります。OKであれば入学申込書を書き、支払いをするだけです。ほとんどの学校が1、2週間単位で申し込めるので、最初は短めにして気に入れば延長というのがお勧めです。私もそうしましたが、ビザの必要ないEUの学生などはそういうケースが多かったです。
今はどこの学校も大体ウェブサイト(英語の)を出しているので、近い学校を検索してあたりを付けておくといいと思います。とりあえずメールで問合せだけして、その対応を見てみるというのも手です。(もし、何か決め手があって事前に学校を決められれば、もちろんそれはそれでいいと思いますよ)
学校は、私の行った町では週60~200ポンド超までいろいろありました。生活費は日本より若干高いと考えればいいと思います。日本より安いものもありますが、家賃、外食、交通費など出費に占める比重が大きいところが高いです。
No.2
- 回答日時:
私の経験はもう昔のことですので、枠組みだけ申し上げます。
ビザの制度は頻繁に変更されますので、滞在国にあるイギリス大使館で調べてください。日本人なら全員同じ制度が適用される場合と、居住国により別制度が適用される場合もありますから、自分勝手に判断すると危険です。本サイトでビザはどうなってますか、という質問が多いのですが、ビザ制度を自力で調べられない人は、留学するに値しません。外国へ行くときの常識ですね。
最近は移民の流入を嫌がる国が多いので、滞在中にビザの種類を変える(例えば観光ビザから学生ビザへ)ことに制限を課す場合がありますので、このような行為が可能かどうかについても、入国前に調べておきましょう。
1ヶ月か2ヶ月の観光ビザで入国し、語学学校に3週間(なり1ヶ月)通う行為には、問題がない(はず)です。観光ビザのまま学校に登録できます。・・・一応このあたり大使館の人に確認してください。
イギリスは語学留学と観光産業を結びつけており、極端な話、数日の語学研修から1年、2年という長期研修まで、幅広いコースを設けています。
ご質問に対する直接の回答としては、観光で滞在しながら、1週間だけ語学学校に登録することは可能です。そのような学校がたくさんあります。入国してから調べた方が、資料が豊富に集まります。
住まいから遠くにある評判のよい学校に通うのも良いですし、近くにある語学学校を探すのも良いですね。授業のレベルや種類(やり方)についても、選択肢は広いですよ。
生活費は、ご自身が日本で生活するくらいでしょう。お金のかかる人は外国へ行ってもかかるし、日本で安上がりの方は外国で生活しても安上がりです。ただイギリスは消費税が高いのでビックリします。学費も日本の専門学校程度です。
参考URLをいくつかご紹介します。
http://www.educationuk.org/
http://www.ukvisas.gov.uk/servlet/Front?pagename …
物価は日本より高いのですね。
現在物価の安い国に住んでいる為、ダメージがでかそうです。
参考サイト、見てみます。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
本買ったらどうですか?
留学の種類にもよりけりですが
けっこうお金かかります。
特に学校の費用とか。
イギリスで学校探すより、日本の留学雑誌で先に下調べして行った方がいいですよ。
結構、家賃・朝食代込みとかでも安かったりしますし。
二ヶ月ぐらいならビザの申請はいらなかったような・・・いるかな?(汗
自分は英国に短期留学で一ヶ月行きましたが、ビザは取得しませんでした(笑)
1000~2000円くらいで留学雑誌売ってます。昨日、大阪の旭屋本店で立ち読みしましたし。ハイ
参考になれば幸いです。
日本に住んでいない為、日本の本を買うのはなかなか難しいので、
こちらで質問させていただきました。
一ヶ月はビザ不要なのですね。参考になりました。
他のサイトでまたいろいろ調べてみます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 現在高校三年生です。卒業後留学を考えているのですが(語学学校卒業後大学進学)高校卒業したらすぐ留学す 1 2023/05/18 19:53
- パスポート・ビザ ビザ更新について 2 2022/04/20 00:34
- 留学・ワーキングホリデー イギリスの公立カレッジ付属高校とは何でしょうか。 イギリスに卒業留学をしその後イギリスの大学に進学し 1 2022/08/09 17:35
- 養育費・教育費・教育ローン 親権変更調停を申し立てられた側の身です。 養護施設に預けていたのですが、昨年末に脱走し、10年前に離 1 2023/05/06 08:37
- 出会い・合コン 大学生活を楽しめなかった後悔 3 2022/08/20 20:38
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 学校 早稲田1年 人生詰んだかも ここからどうすれば 12 2023/07/02 19:54
- 留学・ワーキングホリデー 【高校留学 学校変更について⠀】 私は今交換留学中の高校一年生です ホストファミリーとのトラブルがあ 6 2022/11/02 10:46
- ヨーロッパ シェンゲン協定について、全く分かりません。質問が多くなっています。分かる範囲だけでもお願いします。 2 2023/02/08 14:27
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仙台駅周辺で幼児が遊べるところ
その他(国内)
-
運転免許更新時の視力検査機の・・
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
★モリワキのショート管について★
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
ウジ虫の幼虫の身体から、それより小さいサイズのウジが2匹!
生物学
-
5
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
6
囲炉裏の魚
伝統文化・伝統行事
-
7
キリキリマイ
邦楽
-
8
藤原紀香の本年齢って・・・・
俳優・女優
-
9
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
10
あなたがこの世で一番怖いものは何ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
11
「満を持して」の意味
日本語
-
12
最近、屁が臭います・・
泌尿器・肛門の病気
-
13
昭和63年生まれの人は何歳になりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
ブランケット症候群
神経の病気
-
15
Googleマップの履歴の削除
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
自分の屁が非常に臭いです 自分の屁が臭くならなくなる方法を教えてください
泌尿器・肛門の病気
-
17
人類が滅びるのはいつだと思う?
その他(人文学)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアとアメリカのビ...
-
アメリカビザについて
-
アメリカ留学したいです。ビザ...
-
海外で働くさい、就労ビザがあ...
-
現在27歳の社会人6年目の女...
-
アメリカの大学留学に恋人を連...
-
中国留学Fビザでの一時帰国とリ...
-
ワーキングホリデー 入国までの...
-
観光ビザは、三ヶ月が限度みた...
-
ワーキングホリデーを考えてい...
-
アメリカ留学ビザ申請書類の中...
-
イギリス短期留学(費用とビザ...
-
留学エージェントこの2社で悩ん...
-
イギリス語学留学のビザ申請と...
-
イギリスの大学とオーストラリ...
-
留学エージェント ラストリゾー...
-
ニュージーランドへの留学 現...
-
28歳の娘からワーキングホリデ...
-
オーストラリアの大学の医学部...
-
オーストラリアに留学するので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカビザについて
-
留学(ワーホリ)中にうつにな...
-
ワーホリ 途中で断念して帰っ...
-
ワーホリ 31歳、女です(ち...
-
ワーキングホリデーで3ヶ月でや...
-
学生中の休学なしのワーキング...
-
海外留学中に(ワーキングホリ...
-
祖母がイギリス人なのですが、
-
語学留学する人はお金持ちです...
-
ワーキングホリデー中に恋愛し...
-
ワーホリで日本と遠距離恋愛した方
-
前科者の海外留学について
-
留学エージェント「ラストリゾ...
-
留学前、仕事はいつまでしまし...
-
ワーキングホリデーについて
-
恋人の国へワーホリ
-
16歳の留学について
-
退職して語学留学することについて
-
オーストラリアの子をホストフ...
-
オーストラリアの普段着について
おすすめ情報