
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
車に固定されているナビシステムであれば、車両本体に含まれます。
つまり車両保険の対象です。ポータブルタイプのナビやその他車に固定されて無いものについては、「積載動産担保特約」等の対象になります。とはいっても特約があった場合でも「説明書」「保証書」というのはちょっと無理ですね。
これら保険を利用する際は、警察への届出が必要になります。「盗難」「盗難未遂」であれば保険の対象ですが、単に「紛失」は対象外です。「盗難」という事実を確定させる意味でも届出は重要です。
早速のご回答ありがとうございます。
残念ながら車両保険には加入していませんでした。
家財保険等の損害保険適応できるかと思いましたが保険会社に問い合わせたところ駄目だという回答でした。
皆様にはお騒がせいたしました。自分だけは大丈夫という甘い考えが仇になったのだと反省しています。心無い人が多い・増えたと現在実感しています。車両保険以外の適応があったらと思ったのも自分勝手だと反省しています。ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
一般的には車両保険加入であれば補償されます。
後付ナビは、車両本体にネジ、ボルト・ナットなどで固定されている場合は車両本体の一部とされ車両保険で補償
手で容易にはずされる状態であれば積載動産として、「身の回り品補償」「携行品損害補償」特約などを別途付帯する必要があります。
加入保険屋にご相談下さい。
早速のご回答ありがとうございます。
残念ながら車両保険には加入していませんでした。
家財保険等の損害保険適応できるかと思いましたが保険会社に問い合わせたところ駄目だという回答でした。
皆様にはお騒がせいたしました。自分だけは大丈夫という甘い考えが仇になったのだと反省しています。心無い人が多い・増えたと現在実感しています。車両保険以外の適応があったらと思ったのも自分勝手だと反省しています。ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どうもです。
保険会社に確認しましょう。
車両購入時のディーラーオプションのナビなどは保障されると思いますが、後から購入した物は保障対象外になると思いますがその際に保険料などの変更をしていれば対象になると思いますが・・・・・・
早速のご回答ありがとうございます。
残念ながら車両保険には加入していませんでした。
家財保険等の損害保険適応できるかと思いましたが保険会社に問い合わせたところ駄目だという回答でした。
皆様にはお騒がせいたしました。自分だけは大丈夫という甘い考えが仇になったのだと反省しています。心無い人が多い・増えたと現在実感しています。車両保険以外の適応があったらと思ったのも自分勝手だと反省しています。ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- その他(車) サブバッテリーを積んでカーステレオで駐車中も「ドアを当てるなキズを付けるな~」と流し続ける車が居たら 4 2022/03/29 15:50
- 事故 自転車同士の衝突事故 3年ほど前に父(当時69歳)が自転車で坂道を登っていた所、坂道をスピードを出し 5 2022/08/23 17:51
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士で事故をしまして、過失割合は50:50というような話になっております。 警察には勿論届く出てい 3 2022/04/29 06:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
- 事件・犯罪 電車内での置き引きについて教えてください。 もう戻ってこないのは分かっていますが、保険がききそうなの 2 2022/12/26 13:56
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の車両保険を車両価格以上の金額で設定した場合で、全損や盗難に遭った場合、実際の車両価格との乖離があ 6 2022/04/05 15:08
- 損害保険 損保Zの「ご近所(第三者)確認」について教えてください 5 2022/11/07 11:22
- 事故 事故対応や保険に詳しい方教えて下さい 1 2022/05/02 20:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携行品損害保険でタブレットは...
-
【自転車盗難・家財保険】 『...
-
国際郵便で現金を送ってしまっ...
-
傷付けられたクルマ 車両保険に...
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
絡んできたやつを煩い!!と脇...
-
片眼を失明した状態で運転して...
-
会社加入の労災保険 保険金は...
-
オートバイ保険
-
事故でアルミホイールを破損し...
-
先日、子供がお友達と空き地で...
-
傷害保険2社に加入しています...
-
マンションの雨漏りで靴が全滅...
-
人身事故の被害者のお見舞いに...
-
会社が私に保険をかけていた。...
-
2台目の自動車保険における人...
-
財物対象保険
-
賃貸マンションの修理費用に保...
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
委託品が盗難にあいました!心...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際郵便で現金を送ってしまっ...
-
海外旅行でスーツケースが破損...
-
車両保険がはいれません
-
店舗総合保険の【屋外】の定義は?
-
【自転車盗難・家財保険】 『...
-
財布の盗難にあいました
-
車のホイールの盗難は車両保険...
-
海外旅行傷害保険について(携...
-
盗難時の損害保険会社の対応に...
-
盗難保険を請求して商品が来た...
-
確定申告(盗難の雑損控除)に...
-
弟が車上荒らしにあってしまい...
-
デジカメの盗難
-
調査員との面談(携行品盗難)
-
盗難保険で・・・
-
忘れ物
-
買って間もない50万円の時計を...
-
空き巣の保険金支払いについて
-
キャッシュカード盗難 紛失届...
-
盗難保険で保険が降りた後、盗...
おすすめ情報