
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)事業用の資産の譲渡ですので、「第四種事業」
(2)土産品の販売は、「第二種事業」
雑収入でも、売上でも税務上はどちらでもいいです。
No.1
- 回答日時:
税理士試験の勉強をしているなら参考にしないでくださいね。
実務レベルではコンロは雑収入、土産はホテルの本業売上と比較してどの程度の割合を占めるかで変わってきます。
5%に満たないようなら雑収入で十分対応できます。
繰り返しますが実務での話です。テストではどうなるかは先生に聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 減税・節税 免税事業者継続のメリット 3 2022/09/11 15:16
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 所得税 確定申告の収入金額欄、源泉徴収額の記入方法について 1 2023/03/12 23:03
- 消費税 消費税の免税事業者からインボイスによる課税事業者について 3 2023/03/20 18:41
- その他(法律) リサイクルショップで買ってネットで売るまたその逆をする時、古物商許可いりますか? 3 2023/06/28 13:24
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 経理初心者です。 内部取引について質問です。 自社のものを自社で購入した(仕入れた)場合 費用・収益 2 2022/06/21 23:39
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース車両の買取の仕訳について
-
貯蔵品勘定への振替金額は税込o...
-
宅建登録証紙代の勘定科目
-
仮払消費税が仮受消費税を上回...
-
行政書士にお金を支払いました...
-
租税公課と支払手数料の使い分...
-
給料支払時の非課税の交通費の...
-
決算前に未払消費税の計上を忘...
-
消費税で雑収入が発生する訳。。
-
JV会計処理の質問です
-
税込経理方式か税抜経理方式か...
-
軽油税の処理について
-
持ち株会の仕訳に関する質問です。
-
買掛金を切手で払ったときの課...
-
前期の未払消費税計上間違えの...
-
弥生会計・仮払消費税と仮受消...
-
輸出の経理処理についてお伺い...
-
収入証紙の仕訳
-
未成工事支出金は税抜き?
-
仮払消費税、仮受消費税の繰越...
おすすめ情報