dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前に第二級陸上無線技術士を受験し平成16年1月に合格しました。最近仕事の関係で免許が必要になり、免許申請をしていなかった為、免許を申請するために合格通知書をさがしましたが紛失してしまいました。そのため免許申請をすることができません。合格通知書を紛失した場合、過去の受験時合格の番号はわかるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

可能なようです。

総合通信局か日本無線協会のどちらかわかりませんが、どちらかに電話すれば、少なくとも窓口は教えてくれるでしょう。

検索したら、とある掲示板で
「合格後、半年以上放置してあって、合格通知を紛失(引越しの時だったので)したので受験番号を問い合わせたら、「免許申請していないのは、あなただけです」と言われた。」
という発言(2005年頃)がありました。
「免許申請してないのは…」から考えると、総合通信局に問い合わせたのではと思います。

 免許証紛失して免許番号がわからないときの再交付申請みたいに、合格番号を空欄で合格日を年月までしか書いてなくても総務省で照合して交付してくれるとありがたいんですけどね。合格情報は総務省で把握してますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。同じような同時期の良い例でとてもたすかりました。
 以前は合格後三ヶ月以内の申請だったので、すぐ申請してましたが就職後の合格になってしまった為、放置してしまい、最近になって急に必要となり困っていました。とても参考になりました。明日にでもさっそくといあわせてみます。

お礼日時:2008/04/20 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!