
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
症状から見ると、マフラーの抜けが良すぎて混合気がリーンになっているのだと思います。
中低速域のトルクが落ちているなどは、混合気がリーンの場合の典型的症状です。最高速が落ち込んだのは、トルクが落ちたため走行抵抗に負けているためだと思います。まずはプラグを見て下さい。白く焼けているならキャブセッティングが必須になります。当然各ジェット類は番手を上げる方向です。エアクリをいじってどうこうするのは対処療法でしかありません。結局は根本治療しないとダメです。
回答ありがとうございます。
プラグを確認したところ、白く焼けていませんでした。
キツネ色でもなく普通です。
マフラー出口にバッフルを付けて様子をみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
抜けを良くしたマフラーに交換してそれだけ乗り味が変わっていればかなり燃調が薄くなっていることが想像できます。
それをさらにエヤーの吸い込みまで規制すればエンジン壊す可能性が出てきます、程度が解らないですが(見ないため)エヤーの吸い込みを増やし、キャブのジェット類の交換で燃料を増やす(ノーマルキャブで対応出来ない場合は、キャブも交換)
もちろんその作業自体は難しいものではないですが、きっちりとセッティングを出すためには時間と手間は掛かりますよ、一番大変な部分でそれをきっちりとやればエンジンは低速は無くなるかも知れませんが高速は良くなると思います、もっともマフラーが駄目な物も有りますが(見た目だけの物も)
なお、シビアなセッティングにすれば夏と冬など気圧や気温まで考えてしないと合わなくなるので、どの辺りで妥協するかと言うことも考える必要があります。
壊れない程度にすれば良いでしょう、そのままだと少し心配です(ピストンの棚落ちなどの可能性も)ツースト見たいに簡単に焼き付きはしないと思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
社外マフラーにしたら加速が悪くなりました。
カスタマイズ(バイク)
-
マフラー交換したら
カスタマイズ(バイク)
-
急にアクセルをあけると息切れの状態に
輸入バイク
-
4
燃調がリーンだとなぜ「パンパン」鳴る?
国産バイク
-
5
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
6
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
-
7
バイク アクセル回すとエンジン止まる 単発
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
インナーサイレンサーってエンジンに負荷がかかってよろしくないと聞きますが、実際にブローした方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
9
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
10
アフターファイヤーが酷いです。
カスタマイズ(バイク)
-
11
バイク屋でマフラー交換をしたのですがそこにはキャブセッティングする器具がなく交換だけして乗ってるので
国産バイク
-
12
低回転域でかぶります、高回転はちゃんと回ります。
中古バイク
-
13
マフラーの抜けを悪く(?)するパーツ?
カスタマイズ(バイク)
-
14
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
15
低回転の吹けが悪いです
バイク車検・修理・メンテナンス
-
16
モンキーの4速の回転数と速度が伸びません。
国産バイク
-
17
(キャブ)薄くすると回転数が上がるのはナゼですか?
輸入バイク
-
18
バイク ふかすと マフラーから黒鉛が出る
カスタマイズ(バイク)
-
19
ショート管について
国産バイク
-
20
OKO24キャブのアクセル急開時ストールについて
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
棒針編み、減らし目図の読み方...
-
5
インナーサイレンサーってエン...
-
6
マフラーの音を家から出かける...
-
7
素人なので教えて下さい。車の...
-
8
マフラーを焼いてカーボンを落...
-
9
マフラーの大きさ
-
10
交換したマフラーがあまりにも...
-
11
片マヒの方にでもできる手芸
-
12
マフラーの端にあるひらひら
-
13
直管マフラーとエンジン負荷
-
14
~250ccのバイク改造はどこまで...
-
15
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
16
暖気中のマフラーからの生ガス臭
-
17
マフラーガスケットの裏表
-
18
エンジン始動、マフラーからバ...
-
19
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
20
走行中の異音について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter