dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっきスーパーで買ってきたチヌ(40cmくらい)を捌いたら、腹から白いものが出てきました。
これは白子でしょうか?

A 回答 (3件)

白くツヤがありツルットしていてタラコのような形でしたら白子です。

ベタベタしたていたら養殖のチヌのただの脂肪です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうやら仰る感じだったので白子だったようです。
食べてみたところ、鮮度の関係上凄く美味しい!とまではいきませんでしたが、これが白子か~って感じでした。

お礼日時:2008/05/01 00:45

#1です。


チヌの白子の画像
http://blog.machilab.net/B0509/1589_t.jpg

チヌの白子の画像や料理の画像ある検索ページのリンクを載せますのリンク先をご覧下さい。参考になるかと思います。

http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

画像の方ですが、どうも鱈の白子のようで、後者のリンクにチヌの白子の明確な写真はありませんでした。

お礼日時:2008/05/01 00:43

よく分かりませんが、雄の魚のお腹に大きくおさまっている白い軟らかいものは白子(精巣)ですね。

他の臓器は口の方から肛門にむかう細長い白っぽい袋紐状の胃腸(中に食べたものが入っている消化器系)や浮き袋や血の色のある肝臓などの内臓ですね。
雌の魚のお腹の袋に詰まった粒つぶのものは卵巣に一杯詰まった卵ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
画像をどうも貼れないので確認していただきにくいのですが、真っ白で、血合いがちょこちょこ付いてる感じです。
どうも白子っぽいですが、お腹から出てくる白子を見たこと無いのでなんとも・・・

お礼日時:2008/04/29 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!