

いつもお世話になっております。よろしくお願いいたします。
私は現在26歳の女性です。
3月まで、養護学校に教諭として在職しておりましたが、最後の10ヶ月間は、うつ病により休職しておりました(病休6ヶ月、休職4ヶ月)。
現在は、うつ病も完治し、事務職を見つけて仕事をしたいと思っており、休職中です。最近、応募したいと思う職を見つけ、職務経歴書などを作成しておりますが、前職の退職理由をどう書くべきか悩んでおります。
病気が完治しているということであれば、それについては触れないというのも、ひとつの手段であるとお聞きしましたが、休職期間が長く、また退職日も3月中旬(診断書が切れると同時に退職。)というきりの悪いところであるため、他の理由をたてたとしても、不信感を抱かれるのではないかと思うのです。
完治していることを強調した上で、うつ病であったことを正直に告げ、それを退職理由とするべきか、病名は告げず、体調不良とぼかして告げるか(休職期間が長期のため、これも不自然ですよね…)、他の理由を述べるべきか。
後々のことも考えて、どういったことを退職理由とすることが最善であるか、アドバイスを頂けたらと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
私もうつ病で退職して、最初は馬鹿正直に「うつ病です」と回答してましたが、明らかに面接官の表情が曇ります。
完治しててもうつ病ではイメージダウンです。私の場合は、「過労による体調不良でしばらく静養してました。」としていました。
ただ、結果的に、以前落ちた会社が再び募集して、私にオファーをくれ入社できました。
その会社には正直に「うつ病です」と答えてましたが、それを承知の上で採用してくれました。
一般的にはイメージダウン、隠した方がいいとは思いますが、中にはこんな良心的な会社も存在する事は覚えておいてほしいです。
No.2
- 回答日時:
うつ病などの精神疾患は同じ環境状況に置かれると再発病率が高い病気です。
なので、退職理由を正直に言うことは、自分自身のためにもなるし(企業側が配属先を考慮してくれるなど)その企業のためにもなります。
No.1
- 回答日時:
人事担当です
少なくともうちの場合は退職理由が「うつ病」ならそれだけで選考対象から外すでしょう
そこら当たりを考えてから良い方法を選択してください
こうすれば...は回答できません...ご免なさい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 退職・失業・リストラ 休職からの退職について。 辞め方に悩んでいます。 ・6/20より休職中(神経性胃炎、ストレス) ・診 1 2022/06/30 20:42
- その他(悩み相談・人生相談) 十二指腸潰瘍と好酸球性胃腸炎になってしまい 体調崩して会社を休んでます。 社長に相談したところいつご 7 2023/03/29 21:57
- いじめ・人間関係 復職前に通院先の診察に上司が同行することについて。 ※ 障害に関わる内容が含まれます。 批判的な意見 3 2022/12/27 14:21
- 会社・職場 契約期間内の退職について 現在入社して2ヶ月のパートで働いているのですが。先日4歳の次女が体調を崩し 4 2022/08/04 07:02
- 就職・退職 精神的に病んで休職していた会社を退職することになりました。 今年の四月に新卒入社した会社で抑うつ状態 2 2023/08/24 22:21
- 退職・失業・リストラ うつ病で12月に寛解、就活の許可をいただき先日転職先が決まりました。6ヶ月間休職している現職を退職し 3 2023/02/20 23:59
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 ①前々職を適応障害で退職しました。在籍期間としては2018年4月〜20 2 2022/06/06 00:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
電話について
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
退職願いの上長所見
-
スシローでのバイトを辞めよう...
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
退職理由について悩んでいます...
-
パートの退職について パートを...
-
再就職手当を貰いたいのですが...
-
仕事を退職しました。次が決ま...
-
退職願について 綺麗に書けたん...
-
保険証を返却する時の手紙
-
会社都合で退職される方がいま...
-
割愛採用先での降格について
-
転職時期と就業規則
-
失業保険の給付について
-
退職時 保険等について 退職時...
-
円満退職したいけど問題が……
-
退職をするにあたって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
退職願いの上長所見
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
電話について
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
スシローでのバイトを辞めよう...
-
パートの退職について パートを...
-
パートです、椎間板ヘルニアで...
-
嘘の退職理由
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
異動発令後に、休職・退職する...
-
退職した会社に在職証明書を依...
-
転職先に退職日は知られますか?
-
親が脳梗塞で倒れたと連絡があ...
-
仕事を今すぐにでも辞めたくて...
-
転職時、有休消化中に転居。現...
-
日をまたぐ仕事(深夜勤務)の...
おすすめ情報