dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、16歳で、単位制の高校に通っています。春休みに海外へ一人で旅行へ行ったことをきっかけに、旅行関係の仕事に就きたいと思いました。
家庭のファイナンシャル状況の理由で、大学には進まないと思います。
旅行業界に就職するには、大学または専門大学で旅行学を学ぶべきでしょうか。資格をとるとかして、大学などへ進学しなくてもいい方法はないのでしょうか。どんな仕事が旅行業界にあるのかは詳しくはわかりませんが、旅行業界のツアーパッケージのプランのデザインとか、チケットの確保の仕事でもなんでもいいです。 アドバイス、または経験上のお話でもなんでも
お答えおねがいします!

A 回答 (1件)

私は、転職で旅行会社に行きたいと思い、国内と一般の旅行取扱主任者の資格を取りましたが。



どこも最低短大以上じゃないとダメ(うちの地元ではかもしれませんが?)であきらめました。バイトさえです。

この資格は持っている方がいいかもしれませんね・・・。若い方が覚えるの早いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思ったより、きびしいですね。。参考になる回答をありがとうございました。

お礼日時:2008/05/08 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!