
バイトの給料振込みに関する質問です。
自分は2ヶ月程前から新しいバイトをしているのですが、面接の際、最初のバイトまでにみずほを指定して口座を作ってこいと言われました。
しかし中々忙しく、結局口座を作れずじまいとなってしまい、初バイトを迎えたのですが、そこで社員さんにその旨を伝えると、「働けるけどなるべく早めに作ってこいよ」と言われました。
それから2ヶ月してようやく口座を作ったのですが、今、銀行振込みに関する書類を記入している際に
「入社月の月末までに提出がないようでしたら給料は発生致しません。」
との記載を発見し、今まで働いた分はどうなるのか不安になり、皆様に質問するに至ります。
色々調べてみたところ、銀行振込みの口座は指定してはいけない(これは殆どのアルバイトで守っていなさそうなので本当かどうかは定かではないのですが)というルールや、口座の登録をしていなければ働かせてはいけない等のルールも発見しました。
口座を作らなかった自分が悪い事は重々承知の上での質問なのですが、生活もかかっていて、10万以上のお金を損失するのはあまりにも痛いので…。
やはりこれは振り込まれないのでしょうか?
また、振り込まれる見込みがあるのであればどこに相談すればよいのでしょうか?
ちなみに、先日店長に聞いてみたところ、「早くしないと振り込まれないぞ」程度でした。
皆様、ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
給与が振り込まれないということは絶対にありません。
労働基準法違反になるからです。口座の登録をしない場合は、給与を支払わなくていいと雇用契約に書いてあっても、そもそも法律に違反するので無効です。そのため、会社側には遅れても給与を支払う義務が発生します。
似たようなケースに、遅刻3回で日給の半額を罰金にするというのがあります。
これも、会社側の勝手な取り決めで、法律上は遅刻した時間分だけしか減額できません。会社によって時間単位は異なります(15分単位とか30分単位とか)。
もし、口座登録が遅かったからと、本当に給与が支払われない場合は、とりあえず、直属の上司(社員)に「労働基準監督署に行ってもいいんですけど」と言ってみれば、振り込んでくれると思います。
それでも、振り込まれない場合は、非合法な営業形態の会社の可能性がありますから、雇用契約書と実際に働いたという証拠(勤務日にマルをつけたカレンダーとか、メモ帳など、出来ればタイムカード)をもって司法書士に相談するか、本当に労働基準監督署に行きましょう。
非常に丁寧な回答、ありがとうぞざいます。
上司にあたる店長や、社員の方々は非常にいい人たちなので、きつい物言いはしたくないんですよね…。
労働基準監督署に行けば何とかなるのなら、聞いてみて振り込まれないようなのであれば、行ってみることにします。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
企業の人事採用担当経験者です。
バイトであっても、働いたら働いた分の給与をもらう権利がありますので、口座の作成の有無にかかわらず、支給されるべきものです。ただし、バイト先が、口座作成していないことを理由にバイト代を払わなければ、バイト先に抗議をして、払ってもらってください。万が一、それでもダメな場合は、働いた勤怠実績などの証拠書類を集めて、労働基準監督署に相談しに行ってください。きっと、払ってくれますよ。企業は概ね面倒なトラブルを嫌いますから、大丈夫だと思います。支払いがあるといいですね。
No.4
- 回答日時:
賃金の支払いには、「通貨払いの原則」というのがあります。
これは賃金は通貨で支払われなければならないとする原則のことです。
ただし、労働者の同意がある場合には銀行振込によって賃金を支払うことも許されるとされています(労働基準法第7条の2第1項)
多くの場合は、労働者の同意を得るという面で振込先となる銀行口座の書類を書いてと言われますので、それを記入して提出することで、会社はあなたの口座へ振り込むことができるようになるわけです。
ですから、あなたがスムーズに給料を受け取るには、会社へ協力するためにもできるだけ早く指定された銀行の口座を作りに行ってあげる必要があります。
No.3
- 回答日時:
給与の振込口座に特定の銀行を指定するのは、多くの会社で発生していることです。
同じ銀行の同じ支店の口座間であれば一般的に振込手数料がかかりません。そのためご質問者のバイト先では最寄りのみずほ銀行の支店での口座開設を要求しているのではないでしょうか?三菱東京UFJなどは支店間の振込手数料も無料になっているのでこうしたことはないかもしれません。
会社にとってたとえ数百円の込手数料でも多くの人に関してかかってしまうと経費の無駄ですので、出来る限り削減しようとします。会社などに入社すると、最初のオリエンテーションの段階で指定の銀行から銀行員が来て全新入社員の口座を作ったりします。
給与が振り込まれないことはないでしょうが、なるだけ早く口座開設に協力されたほうがよろしいかと思います(その分、事務方の人に余分な手間をかけてしまうわけですから)。
インターネットが使えず返答が遅れてしまい、申し訳ありません。
給料ですが、無事振り込まれました。
皆様の仰る通り、やはり振り込まなければならないようですね。
親切丁寧なご回答、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
大丈夫、働いた分は支払われますから (^_^)v
ちょっと、脅してるだけですよ、早く口座開設するよーに (^_^;
ちなみにインターネット経由(郵送)で口座開設できたんですけどねぇ(^_^;
早速のご回答、ありがとうございます。
確かに郵送で1週間ほどで出来たようですね…笑
みずほは最寄りの店舗じゃなきゃダメみたいで、それで1回作れず、大学があるため3時迄に地元に帰るのも難しく、といった感じで2ヶ月過ぎて行ってしまいました。
とりあえずは、明日書類を持っていってからなので、今日のアドバイス非常に参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 前月辞めたバイト先の給料が給料日になっても入っていませんでした。 長文の質問失礼します。 前月辞めた 3 2022/04/04 23:11
- 不動産投資・投資信託 夫婦でお金を振り込んでいる生活口座からの投資信託の購入について 3 2023/08/04 20:31
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 通帳について質問です! 学生です。 今、ゆうちょの口座を持っていてそれは奨学金用です。 新しくバイト 9 2023/04/12 12:06
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 2 2022/12/08 17:22
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 振込用の銀行口座を新しく作るに際して 2 2022/11/14 17:22
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- その他(税金) 電力、ガス、食料品等価格高騰緊急支援給付金(令和5年度非課税世帯)について 1 2023/08/01 21:37
- 預金・貯金 給与が入ってからの各口座への分配方法の知恵をお貸しください 6 2022/03/28 10:46
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト始めて、「口座教えて下さい」と言われました。私の何の情報を伝えたらいいですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
バイト先の適当さについて・・・
アルバイト・パート
-
アルバイト先に指定された口座が作れないです。 父の赴任先に来ていて、住民票は実家のままなので 遠隔地
所得・給料・お小遣い
-
-
4
バイトの面接で、給料の振り込みはどこどこの口座でみたいな話が無いのって、不採用の率が高いですかね??
アルバイト・パート
-
5
口座を作らないとバイトって出来ないんですかね?
仕事術・業務効率化
-
6
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
7
アルバイトは通常、採用の電話がかかってきてから何日後から働き始めるのでしょうか? 自分が受けた所は、
アルバイト・パート
-
8
辞めた先の店長が怖く、給料を受け取るのに悩んでいます。 私が働いていたバイトはお給料が手渡しでした。
所得・給料・お小遣い
-
9
誰か教えてください~
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルキャストの振込先銀行登録...
-
バイトの給料についてなのです...
-
銀行の一日(一回)振込限度額...
-
給与口座を教えるのはメールで...
-
質問です。 高校生になったら、...
-
給料が振り込まれれない!
-
給料明細って振込前に貰うもの...
-
給料が振り込まれてません
-
イオンのバイトについて
-
アルバイト初めてなのでお聞き...
-
高校生です。親と学校にばれず...
-
バイト契約時に実物の通帳が必...
-
銀行
-
育児休暇中の女性従業員への出...
-
先月にアルバイト先をやめたの...
-
バイト先に、通帳を見せたこと...
-
購入代行って副業をしたのです...
-
給料振り込み先の口座変更の手...
-
給与振込み口座開設を拒否でき...
-
妻の通帳に夫の給料が振り込ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の一日(一回)振込限度額...
-
給与口座を教えるのはメールで...
-
バイトの給料についてなのです...
-
給料振り込み先の口座変更の手...
-
フルキャストの振込先銀行登録...
-
高校生です。親と学校にばれず...
-
親に給料をほぼ搾取されている...
-
バイト先に、通帳を見せたこと...
-
給料が振り込まれれない!
-
バイト先から通帳のコピーを求...
-
先月にアルバイト先をやめたの...
-
育児休暇中の女性従業員への出...
-
ウーバーイーツの報酬振り込み...
-
会社が急に得意先に振込口座の...
-
給料明細って振込前に貰うもの...
-
給与振込み口座開設を拒否でき...
-
通帳記入したら「給振」と書か...
-
ミニストップでバイトをしたい...
-
誰か教えてください~
-
給料振込み口座変更について
おすすめ情報