重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、机の上に海苔の缶を置いて、何をするにも常に海苔をバリバリ食べながら作業をするようになってしまいました。

そこでふと思ったんですが、これってもしかして健康に悪かったりしますか?お菓子を貪るよりはマシな気もするんですが…

ちなみに味付けとかではなく普通の焼き海苔です

A 回答 (5件)

祖母に、海苔は消化に悪いと聞いたことがあったので調べてみました。


参考URLをご覧ください。
体にとってもいい食べ物だとは思いますが、食べすぎはよくないのかもしれません。
胃の調子が悪い時などは控えめにしたほうがいいかもしれませんね。

参考URL:http://www.shirako-nori.co.jp/jyouhou/kenkou/nor …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと!消化に悪いとは。
今のところ胃の調子が悪いなどの症状はでていませんが、出る前に量を控えるようにします

お礼日時:2008/05/13 06:58

焼き海苔の栄養云々を心配する以前に


>何をするにも常に・・をバリバリ食べながら作業をする
という状況が既に異常(不健康)なのでは?

氷や紙などを食べずにいられなくなる異食症というのがあるらしいですが・・・
http://www.naoru.com/fe.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口寂しいけど、どうもお菓子には抵抗があって…と行きついた先が焼き海苔でした。
たしかに不健康かもしれません
異食症…こわいですね。もし、やめようとしても止まらないようならちょっと疑ってみます

お礼日時:2008/05/13 07:02

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

上記サイトが参考になりますが、
大量摂取は何事も良くないのは明白です。
バランスが大事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バランスですか、そうですよね。
どうも普段食べるものも偏りがちなのできを付けるようにします

お礼日時:2008/05/13 06:59

ビタミン、ミネラル、食物繊維と海苔には多くの有効成分が含まれ カロリーはありませんから、いくら食べても弊害はありませんし、健康に良い影響を及ぼします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康にいいのであれば一安心です。
でも他の方の言うように程々にするように努めます

お礼日時:2008/05/13 06:56

味付け海苔だったら塩分と糖分の摂りすぎのようですが海苔を焼いただけなら大丈夫だと思います


でも海苔を主食のように食べるのはどうかと思います
何事も程々が良いでしょう(∩∩)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何事も程々に、そりゃそうですね。気を付けます

お礼日時:2008/05/13 06:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!