dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてバイトの面接に行くことになり、履歴書を書いているのですが志望動機が書けません。バイト先はカフェです。理由としては大学生になったので新しいことを始めたかったこと、親の仕送りだけで生活するのが申し訳ないので自分で稼ぎたかったこと、カフェで働くことに憧れがあったことなどです。バイト先が遠いので家から近いという理由は使えません。どうやって文章にしたらいいでしょうか。回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>>新しいことを始めたかったこと、親の仕送りだけで生活するのが


>>申し訳ないので自分で稼ぎたかったこと、カフェで働くことに
>>憧れがあったことなどです

これをそもまま書いていいと思います。あるいは少し色をつけるだけ。
バイトの面接は、「この人に接客させても店は大丈夫か」
という基準のみでいきます。
履歴書の深い内容は吟味・考慮しません。
あなたの、笑顔、態度が一番の基準です。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くにご回答いただきありがとうございました。そのまま素直に書いてみます。

お礼日時:2008/05/18 19:45

バイトですし、そんなに難しく考える必要ないと思います。



>カフェで働くことに憧れがあった
>大学生になったので新しいことを始めたかった
>親の仕送りだけで生活するのが申し訳ないので自分で稼ぎたかった

これらをうまくきちんとした文章に直せば十分だと思いますよ
就職するわけではないのでリクルート系サイトにあるような難しい文章は必要ありません
とにかく真面目に働きたいという熱意さえ通じれば大丈夫でしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。うまく文章になるかわかりませんが、頑張ってみようと思います。

お礼日時:2008/05/18 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A