dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が出掛けるたびに会社の同僚にお土産を買いたがります。(30人前後)
長期の海外旅行とかでしたら、休みを頂き周りの方々にも迷惑をかけますので御礼を兼ねてお土産・・・はわかりますが、たった1泊の近場の旅行(それも土日)や日帰りのお出かけ時(ディズニーランドとか)でも”会社に何か・・・”といいます。

それも、1品では足らず(きちんと人数分購入しても)”もう1種類いい?”といいます。
去年は3度ほど海外へ行ったのですが、3度とも2種類づつ購入しました。

子供の手がやっとはなれたので、これから色々なところへ出掛けようと考えていたのですが、これではストレスがたまります。
出掛けるたびに会社にお土産買いますか?

主人いわく、言ったことをみんなに話したいのでお土産が無いと話しにくいと。

近々またディズニーに行くので”また言われるのか”と思うと今からウンザリです。

尚、去年の3度の海外は事情があり行ったものですので、”そんなに何回も海外行くなら少しぐらいの土産いいじゃん”というコメントはお控えくださいね。
普段はかなり切り詰めて生活してますし、海外へ行っても、ブランド物などは購入しません。

A 回答 (14件中11~14件)

質問者さんのいわんとしているところは判ります。


ごくごく常識的な線で納めて欲しいというところですね。

対して、旦那さんはとにかくいったことを自慢したい。
そのネタが欲しいというところのようです。

まあ、お金ももったいないけど、
週末レジャーのことまで自慢げに会社内での
会話のネタにされるのも、恥ずかしいですね。

>出掛けるたびに会社にお土産買いますか?

私は、仕事で遠方にいったら、大抵買います。
(どこに持っていくかわからないので、少し多めに買ったりします。)

まあ、おこずかいで勝手にやってくれ。というしかないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、ネタ好きなんです。
もっていく場所は決まっているので、多めに買うことは無いのですが、1折でいいところを何で2倍も??と思ってしまう私です。

お礼日時:2008/05/19 21:12

人数分のお土産って、「30人に菓子折一つ」とかではなく、1人に1品ずつ購入されるのでしょうか? そうだとしたら、(それも2種類も)奥様の疑問ももっともだと思います。



うちの職場では、海外旅行のお土産でも大箱のチョコレートを買ってきてそれをみんなで分ける、という感じです。
1人1人に渡すのは、よほど仕事上の関係が密接で、普段からお世話になっている人ぐらいだと思います。

ご主人の職場の他の方はどうされているのでしょうか?
他の方もご主人と同じようにされているのであればやむを得ないところもあるかと思いますが、そうでなければ少々過剰な気もします。
「お土産が無いと話にくい」というのは何となくわかりますが、それでも(特に国内であれば)菓子折一つで十分な気がしますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外の時は職場に箱物、その他、身近な人には個別に。
箱物といっても30人オーバーなので必ず2箱くらいになり、それを2種類だと4箱。

まあ人がいいといってしまえば、それまでなんですが。
自慢したくてお土産・・・の発想が子供っぽくていやです。

お礼日時:2008/05/19 21:10

会社の人にもおすそ分けの精神は、とても立派な事ですし、止めろとは言いませんが、物事には限度がありますよね。



年に1度か2度の旅行のお土産であればOKでしょうが、週末のレジャーのお土産まで買われるのは、少々やりすぎです。

大きな家族旅行は家計からのお土産台の捻出で、週末のレジャーの分はご主人のお小遣いからのお支払にすれば良いのではありませんか?
お土産には出費が伴う事を身をもって知れる良いチャンスです。
昼食や飲み代を削ってもお土産を買うのであれば、ご主人の好きにさせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>昼食や飲み代を削ってもお土産を買うのであれば、ご主人の好きにさせましょう。

そうですね、一度そうさせてみましょう。

お礼日時:2008/05/19 21:04

海外にも行けてるのに 切り詰めて生活ってなんだかわらってしまうな・・・



という事は もったいないんでしょうか・・・
お土産を買うのが・・・

ご主人って正直な方なんですね・・・・・・
お土産渡す前に 土産話をしてしまうので
バツが悪いんでしょう・・・

お土産を買うか
行ったことを内緒にして 法事や結婚式と嘘をつくかのどちらかでしょうね・・・

でも ご主人に嘘をつかせるのは酷
いや無理でしょうね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もったいないとは思いません。
ただ限度があるかなと。
遊びに行ったこと話すのに土産がなきゃ・・・という考えが可笑しい。
休みを頂き周りの方々にも迷惑をかけた時の御礼を兼ねたお土産は礼儀としてあたりまえですが。

お礼日時:2008/05/19 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!