dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社を10日ほどお休みいただき、新婚旅行へ行って来ました。

式もあったため、休み中も自分のことしか考えられず、お土産はありきたりなものになってしまいました。

社長には大箱のちゃんとしたお土産を買ってきました。

しかし、同僚にはいくつか合わせようと思い、小さいものを組み合わせました。

長いお休みをもらって迷惑をかけたのに、3人の同僚ひとりずつに「南国の花の香りの石鹸とボディクリーム(ミニ)のセット、パイナップルの形のクッキー10枚入りボックス、フラダンスをしてる絵の小さいエコバッグ」(一人23ドルほど)でした。しかもうっかり石鹸セットには10ドルの値札(ABCストアの)。少なかったような気がしましたし、ゆっくり選んだのですが、ABCの値札により適当に買ったような感じがする・・と反省。

そして!!!せっかくハワイのアウラニディズニーホテルに泊まったのに、そこでは自分とディズニー大好き友人のお土産しか買ってきませんでした。オープンしたてで、あまり可愛いグッズがなかったのですが、それでも話題になるし嬉しいと思うからミッキーぬいぐるみ(25cm大)やミッキーの絵はがきとか、マグネットとか、キーホルダーとかピンズとかの何かを買えばよかったです。。。

自分のお土産には「アウラニ写真たて(中にホテルで取った写真を入れる)」とか「アウラニホテルの外観の絵」とか「可愛くないシール」とか泊まった人にしか嬉しくないものです。唯一可愛いミッキーぬいぐるみは自分と友人用です。

いまさらですが長く休んで申し訳ないという気持ちと、たくさんの感謝の気持ちと同様に、こんなに!!と思うくらいお土産を渡せばよかったなぁとおもいました。。。

新婚旅行や海外旅行から帰って、皆さんは何をどのくらい渡すのでしょうか。
同僚など迷惑をかけた人には、どうされているのか教えていただきたいです。。。

A 回答 (4件)

種類もいくつかあり、妥当なお土産の量だと思いますよ。


でも、一番いいお土産は、「ハネムーン・ベイビー」の報告かな・・・

そうそう、ベイビーももうだけど、あなた達二人がずっと仲良く幸せなことが、長期に渡っての「お土産」です。

僕なんか、アフリカからのお土産だけど、あまりに大人数に渡そうとしたため、一人1ドルにしたこともありました。
それに比べれば上等・上等。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

温かいお言葉、ありがとうございます!嬉しかったです。
そうですね、ずっと仲良く幸せなこと・・・☆物より何より大切なことでした。
大事なことに気づかせていただき、ありがとうございます。
お土産も、妥当とのことで安心できました。

あとはベイビーちゃんが早く欲しいです♪

お礼日時:2012/02/02 14:42

お土産などはあまり個人の考えを持ち出さず、常識的な部分をわきまえたほうがいいと思います。



あまりにもお土産が大量過ぎると、意地悪な人には「もしかして自慢?」と思われるかも。
ましてやディズニーグッズなんて、別に世の中の人間全員が好きという訳ではないですし、いくらディズニーでも、ぬいぐるみは個人的には大・大迷惑です。
何と言っても処分できないし…「もしかして、嫌がらせ?」と思ってしまいます。
    • good
    • 0

もらう側の気持ちで答えます。



ぬいぐるみって可愛くてもコレクター以外はあとで処分に困るんですよね。

質問者さんのお土産は実用品と消耗品の組み合わせで、とても良いチョイスかと。十分可愛くて嬉しいお土産だと思います。欲しいです(笑)

あえて欠点を探すなら、値段が高すぎます。一人千円程度で十分だと思います。恐縮しちゃいますよ。すごく嬉しいとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もらう方の気持ちで教えてくださってありがとうございました!
なるほど・・・ぬいぐるみはたしかに、です。そこまで好きじゃない限り、置き場所にも困りますね。

zumichannさんにもお礼にお土産お渡ししたいです(^^)
私は値段も品物も足りないと思ってましたが、多すぎるとおっしゃっていただき本当に安心しました。特にご祝儀をいただいたりはしていませんが、小さな職場で長期休む人もいないため気になっていました。十分のようでよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/02 14:50

>新婚旅行や海外旅行から帰って、皆さんは何をどのくらい渡すのでしょうか。


BOXチョコレートなら一粒ずつ、クッキーなら一枚ずつ、くらいです

>同僚など迷惑をかけた人には、どうされているのか教えていただきたいです。。。
お菓子に、免税店で買える様なDior、Chanelのグロス等を一本プラス


会社によって社風も違うと思いますので様々だと思いますが、
今まで働いた3つの職場では、どこも大体このような感じでした。
skiing2さんがお渡ししたお土産の量は、充分過ぎるくらいだと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました!お土産の量も十分すぎるくらいとのこと、安心できました♪

なるほど、グロスだと色も悩まなくていいし、いいですね☆化粧品は難しいから毎回自分的に却下してましたが、グロスならカッコいい感じがしました!次回から取り入れてみます。もらってうれしいですよね!

お礼日時:2012/02/02 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!