dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、道を譲ってくれてた(らしいです。)車に正面からぶつかってしまいました。
事故を起こして二日目に保険会社に「自分の過失割合10:0でお願いします。」っと、話したんですが昨日電話があって事故の細則を再び聞かれました。
事故のことはあまり覚えていないのであいまいな答えしか出てきませんでしたが・・。
どうやら、保険会社は過失割合を一割でも相手に持ってもらいたいみたいで・・。
正直、僕のバイクは全額自分持ちだし、相手の方も事故当日に「私は悪くない!」っと、電話で怒鳴ってくる方なので精神的にしんどいので早く終わらせたいんですが・・。
大抵事故を起こした時の保険会社の対応はなんとしても10:0にならないように契約者の意向を無視するのでしょうか?
そして僕はどうすればいいのでしょう・・。

A 回答 (3件)

>大抵事故を起こした時の保険会社の対応はなんとしても10:0にならないように契約者の意向を無視するのでしょうか?


そんな事はありませんよ。
大抵の車両同士の交通事故は、過失割合が10:0ではないから、自方に責任がない部分は相手にそこまで補償する事はありません。
>先日、道を譲ってくれてた(らしいです。)車に正面からぶつかってしまいました。
これだけでは、今回の事故がどういう状況だったのかよく判らないのですが、少なくとも
>事故のことはあまり覚えていないのであいまいな答えしか出てきませんでしたが・・。
のに
>保険会社に「自分の過失割合10:0でお願いします。」っと、話した・・・
事故の状況が判らないのに、でも全て自分が悪いと言ってるわけで、これでは保険会社もどうしていのか分からないでしょう。
事故の過失割合は保険の契約者が勝手に決められるものではありません。
正式には裁判で決める事になります。
しかし、事故はそこいらで沢山起きているのですべて裁判するのも大変なので、多くの場合は過去の事故裁判での判決にあてはめて、今回はこれ位だろうと話し合って決めています。
なので保険屋は今回の状況を確認したくて、事故の状況を確認したわけです。
保険屋さんが相手に支払うのは、"契約者の過失部分"についてのみなので、契約者が勝手に「過失割合10:0でお願い」っと言ってもその通りにはなりません。
過失割合が9:1ならば、相手の損害の9割しか払う義務は生じんません。
>どうやら、保険会社は過失割合を一割でも相手に持ってもらいたいみたいで・・。
先にも書きましたが、大抵の車両同士の交通事故は、過失割合が10:0ではない場合が多いので、それに沿って交渉しているのではないでしょうか。
>そして僕はどうすればいいのでしょう・・。
警察には届けてありますよね?
もし届けていないのなら、急いで届けてください。
多少怒られたとしても、相手先とは連絡が取れているようなので、特にペナルティは来ないと思います。
警察に聞かれた事は、素直に答えましょう。
判らない事や覚えていない事はその通りに言えばよく、思いこみや推測での発言はやめましょう。
そして保険会社にも同じく事故について説明して、相手側への対応をお願いします。
事故の相手側へは、(非が有るのなら)謝罪の連絡をして補償については保険会社が対応する旨を伝えましょう。
それだけです。
保険会社に任せたら、あとは相手側との交渉はしない様にした方がいいでしょう。
過失割合が10:0にならなかった場合に、相手側が不足分の請求をしてくるかも知れませんが、その分は払う義務も必要もない部分なので、聞く必要はありません。
何か言われるかも知れませんが、対応は保険会社に任せてありますっと答えれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
相手がいる事故は今回が初めてだったたので少々戸惑ってしまいました。
皆さんからアドバイスをいただき少し気持ちが楽になりました。
後は保険屋にお任せすることにします。
まとめてお礼をすることをお許しください。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 22:40

なら保険を利用しなければいいのでは?



事後処理を保険会社に委託している時点で、過失割合の交渉も任せてあるのであまりどうこう言えないと思います。
保険会社が交渉してきた割合に対し保険を利用するかしないかの問題だと思います。


ですがおそらく相手方も早く終わらせたいと思うのが普通なので、結局保険会社同士のやり取りになると思いますよ。
私も事故をもらい完全に相手が悪く(向こうが一時停止)。ふんだくろうと思ったのですが正直面倒で保険を利用したところでこちらの損はたいしたことなく、手間のほうが大きいと考え結局保険を利用しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ございません。
皆さんへのお礼が同じような文章になってしまうため上にまとめてお書きしたことをお許しください。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 22:43

>「自分の過失割合10:0でお願いします。


いやいやいや。
勝手に過失割合を決めるのは、問題外ですよ。
保険を使う上で、一番やってはいけない行為。

>契約者の意向を無視するのでしょうか?
保険屋さんが、9割と判断したんですよね?
9割の責任なのに、10割払う義務は保険屋にはありません。

相手からしたら、保険屋に9割払ってもらって、残りを質問者さんに払ってもらえば済む事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ございません。
皆さんへお礼が同じような文章になってしまうため上にまとめてお書きしたことをお許しください。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!