アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学三年生の子供が毎日のように真後ろの席の子供から叩かれたり蹴られたりして、時には強く蹴られて泣く事もあるようです。
何故蹴るのかと聞くと、楽しいからと言われたそうです。

その友達とは一緒に行動する事が多く一番仲が良いと先生は思っている様です。二年の頃からトラブルが多かったのですが、私も仲が良いからこそ喧嘩も多いのだろうと思っていました。

しかし子供から本当は嫌なんだと何回か聞かされたり、嫌なら断れと言ったら学校で悪口を言われる、等の返事や、実際に遊ぶ姿を見て違和感があったりしました。しかし親が子供の友人関係に口を出すのもどうかとも思い、どう扱ってよいか戸惑っています。

そこで席の事なのですが、子供から担任に席を替えて欲しいと頼んだ所、がんばったら替えてやると言われたそうなのですが、何をがんばるの?と疑問です。勉強でしょうか?

多分先生は仲良しがふざけてるだけと思っているのではないかと心配です。本当に嫌がっています。微妙な友人関係だと相談してもいいでしょうか?

子供の為だけに今すぐ席替えは無理でも、試しに二人の席の前後を替えてみて欲しいとお願いするのは無茶なお願いでしょうか?
今、噂のモンスターペアレントだと思われないか怖くて相談もしにくいです。

A 回答 (6件)

ここは親が口を挟むべきところです。



先生の前では2人が仲良く映るのは、ちょっかいだしてる子が何も言われないようにしてるだけですから、本当のことを先生に相談するべきだと思います。

席の前後は、相手の子がノートに悪口を書いて、後ろのお子さんに嫌な思いをさせることもあるので、交換はよりいっそう先生もみえにくい世界になりがちです。
一度席を交換すると他の子もということもありますし、すぐに3回目の席替えができにくくなります。

小学3年生は、中学や高校の勉強の基礎となる要素がいっぱいある大事な一年なのです。
その時期に嫌な思いをして落ち着いて勉強ができない環境にいると、将来的についていけなくなる時が多くなるはずです。
そのことは先生も十分理解してるところです。

子供達は大人たちには見えないイジメをするのは得意です。
子供はすごく怯えながら学校にいってると思うと胸が痛みます。
悪口や無視や仲間はずれにされるじゃないかと思いながら、学校に気をつかってるのは辛い日々だと思います。
日曜日の夜なんかなんか一番頭をかかえながら寝るんです。

先生にだけでも早めに今の状況をお話した方がいいと思います。
どのように対処していただけるのか意見が聞きたいというような感じでお話するといいと思います。
改善がみられなかったら、もう一度相談するのです。

モンスターペアレントとはまったく別の問題で、子供が安心して学校に通うことが出来るのは先生の勤めでもあります。
無視するような先生でしたら、教育委員会に連絡すれば、先生に注意から3日指導が入ります。先生は事実を隠したがる人もいるのは教育委員会のイエローカードが恐いのです。
大人の都合より、子供の時代を大事にしてあげれない先生は失格です。

今の時代、子供を守るのは親しかいないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仲良く見えるのが厄介だなと痛感しています。

サッカーに入れてと言ったらその子に太ってるから駄目だと言われたり他にも嫌がらせをされた時期が一ヶ月ほど続いた事がありました。

ただ、教室で遊ぶ派の他の友達が仲間に入れてくれるとの事で様子を見ていたら、他のサッカー友達が意地悪するなら自分達は内の子供と遊ぶからと言ってくれて、その後は一緒にサッカーをしています。
子供達だけで解決してくれて、その友達には本当に感謝しています。
クラス替えで庇ってくれた子とは離れてしまいました。

今回も出来れば口を出したくないと躊躇していましたが、少し気を付けて観察して欲しいと相談してみます。

お礼日時:2008/05/23 09:47

あぁ、これは別に無茶苦茶な要求とは担任は思いません。

ご安心下さい。

担任の先生は、「仲が良い」と誤解しているから「子供から担任に席を替えて欲しいと頼んだ」のを、やんわり断った(がんばったら替えてやる、というのはそう言う意味です。あまり真面目に取らないで下さい)のでしょうね。たしかに、何でもないのに、一人一人のワガママを聞くわけにはいきませんから。

でも、本心から嫌がっているなら話は別です。その辺りの見極めは、30人以上もいると、正直、先生も区別が付かない場合があるのですよ。ある程度経験のある担任なら上手に二人(またはその周辺)だけを席替えして、様子を見てくれるはずですよ。

まずは、担任と話をしてみて下さい。相談してから数日程度で、上手に口実を設けて、それと分からないように席を入れ替えてくれるはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり最初の第一歩に担任に相談しないと解決しませんよね。
いつも一緒だから仲が良いとは限らなず、大人と一緒で子供達の世界は複雑ですね。担任も意識して観察してくれれば気づく事があるかも知れません。 相談したいと思います。

お礼日時:2008/05/23 10:11

いじめられ だまっている必要はありません


いじめがやむまで徹底的に 学校へ
対策要求すべきです
それでも ますます いじめがエスカレートするなら
警察へ相談、告訴ですね
いじめがやむまで、徹底抗戦です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他に仲良くしてくれる友達もいることもあり、かえって、大袈裟に騒ぐと先生から子供が嫌われるんじゃないかと心配でしたが、冷静に相談すればそんな事はないと信じて話そうと思います。

お礼日時:2008/05/23 09:57

ちょうど難しい年頃なのでしょう。

心配なら先生に相談するのは当然です。
ただ席をその2人だけ替えるというのは賛成できません。なぜ自分だけが?なぜあいつらだけが?など、席替えは子供の中では大イベント!少しのことでも心理に大きく働いてしまいます。
まずはそれとなく親から先生に相談。先生の意見を聞き、自分の意見を言う。
出来ることなら全体の席替えをする事がいいとは思いますが、2人の関係はこれからも続くのだから、もっと心が強くなったほうがいいと思います。警察署などで教えている、柔道・空手・少林寺・剣道などに通わせてみてはいかがですか?心が強くなり他の人にも優しく出来る子になりますよ!
まあ参考程度にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全体の席替え時に配慮してくださるよう頼んでみます。
武道は憧れもあり是非習わしたいと考えて最寄の空手の見学に連れて行ったのですが、本人に拒否されてしまいました。  諦めずに他の競技の体験レッスンにも連れて行ってみようと思います。

お礼日時:2008/05/23 09:13

>今、噂のモンスターペアレントだと思われないか


これは大抵「目茶苦茶な」要求をする親のことを指します.
まあ簡単に言えば常識の無い親ですね・・・質問者さんの文面をお察しするに,ある程度わきまえた方だと思いますので,丁寧に話す限りこう思われる事はないでしょう.
きちんと感情的にならず,子どもが実はこういう状況でこうお願いしたいのですがどうでしょう?
と丁寧に言えば,ある程度以上マトモな教師であればそれなりの対応をしてくれると思います.

その場合,例えば今すぐは無理だが1ヶ月後の席替えでは・・・といった様な事もあるでしょうから,そこは話し合いです.

教師としても,生徒の情報が手にはいるというのは決して悪いことではないので,1度相談してみてはどうでしょうか.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全体の席替えまで、注意してみて欲しいと話して見ます。

お礼日時:2008/05/23 08:53

最近の学校側は都合の悪い意見はモンスターペアレントとして扱う事は多いですが、


イジメは大変な事ですから、「次回の席替えの際は配慮してください」と言う程度の権利は十分にあります。

ただ、前後を替えたところでイジメの仕方が変わるだけで効果があるとは思えません。
今度は前から勉強してる子供に向ってノートにイタズラ書きされるかもしれません。
(前からのほうが妨害はしやすいので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
席はくじ引きで決まるそうなのですが、次回の席替え時に配慮してくださるよう頼んで見ようと思います。
先生には一緒に騒いでいると思われ怒られるのが辛いと子供が言ってるのを伝えてみます。

お礼日時:2008/05/23 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています