
先日、とてもいい物件を見つけました。
駅からは近くない(徒歩10分くらい)なのですが、間取りと広さが最高でした。
ただ、問題は1階ということです。
1階は3部屋あり、私が見た部屋は真ん中でした。
左の部屋の洗濯物を見たところ、女性みたいでした。
右は男性です。
立地としては通りに面しているわけではなく、住宅地で静かな感じです。
窓の外にはフェンスがあるので通りからは覗かれませんが、向かいのアパートの2階からは見える可能性があります。
でも、なにより心配なのは洗濯物です。
下着は何階だろうが外には干しませんが、その他の服は全て外で干したい性格なんです。
不動産屋さん曰く、「男性の作業着とかと一緒に干せば取られないよ」と言っていましたが・・・そういうものでしょうか。
隣が女性なので、案外大丈夫なのかな?とも思いますし。。。
本当に最高の物件なので、そこだけすごく迷っています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前一階に住んでいた頃何度かありました。
うちは一階といっても、道路からだいぶ高い位置にあったので普通に手が届く高さではありませんでしたが、それでも盗られました。
白昼堂々と、しかも若い女性でした。
私は駐車場に居て目撃しました。
あわてて盗る・・という感じではなく、落ち着いた様子で一枚一枚たたんで大きなバックにしまっていました。
物はすべて私の衣類。
ブラウス、パンツ、ジャケット等、通勤用の洋服を仕事の休みの日に
手洗いしたものでした。
私はびっくりして、声を出すというよりボーっと見てる感じでした。
こんなことをする人はきっとおかしい、捕まえて後で仕返しに来られたりしないだろうか、家に火をつけられたり、子供に何かしたり・・などと考えてなにもできませんでした。
人通りもないわけではありませんが、今はそんな事もあまり関係ないですね。
こわいですね!!
しかも、女性でも盗る人がいるのですか。
タオル類ならまだしも、お出かけ用の服とかを盗られたら本当にいやだなぁと思いました。
たしかに、その現場を見ても声かけるの怖いですよね。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
気の強い女性もいれば、繊細な女性もいます。
あなたの性格に合わせてお選びになる方が良いかと思います。
もろもろの不安が気になって仕方ないなら縁がなかったと考えるべきです。
その手の人には、万全な対策はないでしょう。
そのエリアに、いるかもしれないし、いないかもしれないし、
いつくるかも判りません。
そういった前提で、取りうるべき最低限の対策を講じて良しとするか
極力リスクを排除できるような物件を探すか。
また、一人暮らしの防犯はその他にも色々留意する事はあるかと思います。
物件探しは100%の物件はなかなかできないと思います。
妥協できる点は妥協して、譲らないところは譲らない。予算もあるし。
その辺を整理されると答えが出るのでは?
PS:でも、私に娘がいたら2階以上にさせます(笑)
今日改めて物件を見てきたところ、道よりかなり高い位置に物干しがあるので、簡単には盗られないかな?と思いました。
他の物件とも見比べましたがやっぱりいい物件なんですよねー。。。親にはまだ言ってないので、相談してみます。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
一階は、やっぱり盗られますよ。
新婚のころ、一階に住んでいましたが、夜間干しっぱなしにしたり、お出かけして昼間、干しっぱなしにしたりすると、盗られています。
それも、主人のものでなく、私の下着とか、水着、子供のピーターラビットのブルーのタオルとかです。
使えそうなものとか、いかにも家でコレクションしたそうなものとかばかりです。
休日、家に居る場合は、干していてもいいですが、お出かけしているときや、夜は、干しっぱなしにしない方がいいです。
手すりに、運動靴の跡がありました。
今は、乾燥機付きの洗濯機もありますから、洗濯物ぐらい困らないと思います。
下着は外で干すつもりはありませんが、気に入っている服とかを盗られたらいやですよね。
お金に余裕ができたら、洗濯乾燥機を買えばいいんですかね。。。たしかに、私は1階で気になるのは洗濯くらいだし。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 引越し・部屋探し 賃貸で迷っています 友達の話を聞くような感覚で答えてくれたら嬉しいです、、、。 20代後半女です。 6 2022/04/05 19:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 一戸建て 外の物干しスペースに屋根をつけたい 4 2022/05/30 11:04
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
無断駐車で通報されました。
-
セールス?同じ人が何度も
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
大家と喧嘩しました。引っ越し...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
退去後も家賃請求されています
-
マンションでの夜の洗濯につい...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
賃貸契約、障害者である事を隠...
-
俺が住んでるアパートに最近、...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
管理会社へのクレームは何度まで?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報