dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過払い金返還請求をした場合、その後1000万ぐらいの住宅ローンを組む事は可能でしょうか?

A 回答 (1件)

すでに完済している業者に対して過払い金の返還請求をした場合は、借入情報にはなにも付加されませんので、住宅ローンの審査には影響ありませんが、現段階で残高がある業者に対して、過払い金の返還請求をした場合は、「契約見直し」という情報が付加されます。


その「契約見直し」という情報を銀行等がどう判断するかでしょうね。
●この人は契約を守らない人だなという判断
●利息制限法の金利は支払っているのだから問題ないという判断
●ややこしいから断っておこうという判断
こんなことが考えられます。

ですので、残高が残っている場合、よりベターな方法は、一時的にでも全額を用意し完済してからの過払い請求ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/28 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!