プロが教えるわが家の防犯対策術!

強酸:溶液中でほぼ完全に電離するもの
弱酸:一部しか電離しないもの

って考えているのですが、これってあってますか?
硫酸は、第一段階はほぼ完全に電離しますが、第二段階は一部しか電離しませんよね?
硫酸は弱酸なんですか?強酸なんですか?またその区別はどんな理由からですか?

気になって夜も眠れません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>硫酸は、第一段階はほぼ完全に電離しますが、第二段階は一部しか電離しませんよね?硫酸は弱酸なんですか?強酸なんですか?またその区別はどんな理由からですか?



第一解離pKa値、第二解離pKa値から判断します。
例えば、硫酸の場合
H2SO4 → H^+ + HSO4^- pKa = -9
HSO4^- → H^+ + SO4^-- pKa = 2
第一解離pKa値はー9ですので、HIに相当する強酸と考えられます。
第二解離pKa値は、一般に共役塩基の安定性などが強く影響しますので比較は少し難しいですね。
酸解離常数の計算式から、
50%解離すると
pKa = pH
ですので、このことからも酸の強弱の判定が出来ると思います。
    • good
    • 0

電離度を使って定義した場合、酸の強弱がその濃度に依存する事になりますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!