

教育実習について相談します。
免許は、高校、中学の両方を取得予定です。
私は母校以外での実習を希望しています。
というのは、白内障かつ若干のどもりのため、
出身校(環境の悪い男子校)で学生のころにいじめられ
近づきたくないからです。また、これは実際に聞いたのですが
母校は系列の大学からも受け入れており、面接しても実習できる
かが、難しいことも理由です。
現在、公立のの共学高校にお願いをしていますがほとんどが面接すら
できず、途方に暮れています。
このままいくと、学校から教育委員会を通し、公立の中学で
実習することになるようです(実習決定率8割)
私自身教員として採用されることは難しいと思いますが、
実習だけはしたいのです。
とはいえ、母校は絶対に行きたくない。
どうすればいいでしょうか?
学校には「障害のため母校でいじめられたので共学を希望」
など かけません。
なお、今は周りも大人なのでいじめはありません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は母校が、教育実習生受け入れ満員のため、教育委員会斡旋で中学校へ行きました。
高校を希望していたので、少し残念ではありましたが、これはこれで、いい経験になるものです。
あくまで教員を目指すのであれば、教育実習はその免許取得のための単位に過ぎません。中学校だろうがどこだろうが、やらせてもらえたら、それでいいのではないですか?
代表して4様にお礼申し上げます。
今のままでは高校は無理なので、
教育委員会を経由して公立中学にて実習希望を出します。
自分が心配なのは、それで中学でも受け入れがない場合が
ありえるのか?ということです。
なお、障害があるのでやはり母校はやめておきます。
それと、3様がご指摘のように、養護学校も電話をして聞いて見ます。
No.3
- 回答日時:
私の周囲では母校が遠いなどの理由で付属校使う子が多かったですよ。
或いは科目がないとか(工業免許の教育実習なのに普通高校卒)、特殊な事情があるとき(標準的な公立校の理数教科指導法について研究しているのに、出身校や付属がやたらエリートちっくな中高一貫)なども出身校は使いませんでした。自分に視力障害があるときは養護学校(病弱児や身体不自由の養護学校は机上の教科教育内容は普通学校免許で大丈夫だったりしないかな?)では受け入れてくださらないのかな?「チャレンジングな生徒達の目標になりたい」とか、理由をつけて探してみると良いのでは?No.2
- 回答日時:
母校は私立なんですよね?
公立学校に実習に行くことが嫌なんでしょうか?
公立に行けるのであればそれでいいんじゃないですか?
別に高校じゃなくても公立中学で希望を出すとか。。。
厳しいことを言うようですが
多少なりとも教員になりたいのであれば
過去は過去のこととして整理して母校に行くのが一番いいでしょう。
No.1の方同様に
実習させてもらう側に選ぶ余地など余りないように思いますが。。。
実習といえども勉強だし
受け入れる側も次世代の人間を育成するということがあるから受け入れてくれるわけなので。。。
No.1
- 回答日時:
教育実習生を受け入れることは、各学校とも最近では負担です。
授業の進行度、保護者対策などで多様化などで、教育実習生は母校でも受け入れがたい場合があります。したがって、教育実習ができることのありがたみを考えてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
教育実習時期について、怒られました
その他(教育・科学・学問)
-
母校以外での教育実習
その他(教育・科学・学問)
-
母校以外で教育実習
大学・短大
-
4
教育実習について 母校じゃないところへいくつもりです! 母校じゃない場合 電話の仕方を教えてください
教師・教員
-
5
小学校の教育実習に死ぬほど行きたくないです。励まし・アドバイスをいただきたいです。前提として、教員志
学校
-
6
教育実習生は邪魔なのですか?
その他(学校・勉強)
-
7
教育実習の母校原則禁止について。
【※閲覧専用】アンケート
-
8
教育実習、皆怖くないの?私は怖い
その他(教育・科学・学問)
-
9
教育実習
その他(学校・勉強)
-
10
母校以外の教育実習の受け入れについて。
中学校
-
11
教育実習先が見つかりません・・・
その他(教育・科学・学問)
-
12
アラフォーの主婦ですが、教員免許取得について悩んでいます。
教師・教員
-
13
教育実習が辛いです。
小学校
-
14
教員免許の大変さを教えて下さい!!
大学・短大
-
15
教育実習を辞退したいです…
就職
-
16
教育実習 不安です…。
その他(学校・勉強)
-
17
アルバイトで不採用になる主な理由にどんなものがありますか?
アルバイト・パート
-
18
高校教師になりたいが、学歴重視の職場なのでしょうか??
その他(学校・勉強)
-
19
コンビニに不採用になってしまった理由
アルバイト・パート
-
20
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公立中学校に教育実習を依頼す...
-
5
幼稚園・保育園実習が心配で仕...
-
6
大至急です。実習に必要なもの...
-
7
遠距離通学の看護学生、実習の...
-
8
栄養系の大学で必要とされる化...
-
9
入学前にやるべきこと
-
10
教えて!!医療系の病院実習(...
-
11
大学の実習のためバイトや予定...
-
12
看護大学と実習病院が遠い
-
13
教育実習を秋に行うデメリット...
-
14
教育実習の内諾
-
15
(緊急)帝京短期大学通信科に行...
-
16
松戸の聖徳大学に入学するんで...
-
17
看護大学の時間割について
-
18
佛教大学の通信教育について教...
-
19
実習中に嬉しい差し入れを知り...
-
20
豊岡短期大学 通信制について教...
おすすめ情報