dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近プログラムの仕事に就くことになりました。
そこでいくつか教えて頂きたいのですが

1.プログラムの仕事における業務の流れ
例)基本設計→構造設計→詳細設計→DR?

2.設計書の書き方、レビューの仕方等


上記の件で参考になる書籍やサイトがあれば教えてください。

A 回答 (5件)

他の方が、共通フレームをご紹介になってらっしゃるのでその補足を。


「共通フレーム98」は版元の通産資料調査会が倒産したため長く絶版品切状態が続いていました。98年版はその前の「共通フレーム94」を国際規格との整合性をもたせるために改訂したものです。
http://www24.big.or.jp/%7Etss/shoseki/slcp98.html
又、共通フレーム98に基づいたシステム開発に関する書籍がありますが、設計書の書き方と云うよりもIT関係の仕事の流れを掌握するには良いかも知れません。
http://www.tdupress.jp/book_da/ISBN4-501-52930-X …
上掲の国際規格の日本版は「JIS X 0160」です。内容は日本工業調査会のホームページから閲覧できますし、印刷物は日本規格協会で取り扱っていますが、ヴォリュームの割りに高い印刷物です。
調査会のJIS検索です。
http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html

なお、現在は「2007」ですがこれは、情報処理振興機構で推進し「オーム社」から書籍が出版されています。(下記URL)

後、このようのカリキュラムは概略だけですが参考となるやも知れません。(94年頃にはテキストもあったのですが絶版)
http://www.ipa.go.jp/jinzai/risa/study/kenshu02. …
http://www.ipa.go.jp/jinzai/risa/study/kenshu03. …
http://www.ipa.go.jp/jinzai/risa/study/kenshu04. …

参考となれば幸甚です。

参考URL:http://sec.ipa.go.jp/publish/years/2007/pub1.php …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
自分が求めていた情報がまさにこれです。
参考にさせていただきます。

補足日時:2008/06/07 08:34
    • good
    • 0

「発注者ビューガイドライン」


設計書の書き方ではないけれど、わかりやすさ、伝えやすさをまとめたものです。

一読の価値があると思います。

参考URL:http://www.nttdata.co.jp/cview/guideline.html

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
参考サイトすごいです。自分が知りたいことがたくさんあり熟読しようとおもいます。

補足日時:2008/06/07 08:38
    • good
    • 0

プログラマーの仕事から始めるとすれば



まず詳細設計を理解することから始めねばなりませんが、
この様式は、開発現場によってさまざまで
前もって、書籍で勉強しておくのは無理でしょう

それより、プログラミングの復習をした方が良いでしょう。

心構えとして、詳細設計は、徹底的に理解することを
こころがけましょう。
少しでも、おかしなところや、矛盾点や、理解できないところは
なくすようにしなければいけません。

詳細設計書を読んでもわからないことは、ありがちなので
疑問点はかならず設計者に質問して明らかにして下さい。

疑問点や理解できないところを、そのままにしておくと
あとで、泣きを見るのは、プログラマーですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど。だから自分が探している書籍があまり見つからなかったのかもしれません。

プログラムはかなり久しぶりなのでそちらの復習に重点をおきたいと思います。

お礼日時:2008/06/07 08:28

(Software Life Cycle Prosses-Japan Common Frame)


SLCP-JCF98 の本とかが具体的でわかりやすかったです。
絶版になっていると思いますが、
SLCP-JCF2007の本があるらしいですが、中身みてないのでわかりません。
SLCP-JCF98は、JIS X0160と大体同じらしいので
日本工業規格のページから X0160で検索するといいでしょう。
エンジニアリングの視点 開発プロセス あたりでしょう。

基本的には、共通フレームから自社用の基準に変えて運用するのが
一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご指摘された本をチェックしてみます。

お礼日時:2008/06/07 08:23

> 1.プログラムの仕事における業務の流れ


> 2.設計書の書き方、レビューの仕方等

社内標準規約はありませんか?

この回答への補足

業務の流れの方はあるとは思いますが設計書の方はないと思います。
また一般的にはどういう流れなのか知りたいと思い質問させて頂きました。

補足日時:2008/06/04 22:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足に記載漏れしましたのでこちらに記載します。

上記の他に各設計書が具体的にどういうものでどういう内容なのかも
あまり分かりませんので教えていただけないでしょうか

お礼日時:2008/06/04 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!