プロが教えるわが家の防犯対策術!

「ニワトリのトサカ」を食べる料理があると聞きましたが、それはどのようなものでしょうか? 高知、フレンチ、スペインなどにあると聞きましたが……。参考文献なんかもありましたら、教えてください。

A 回答 (3件)

中華では、


鶏冠のオイスターソース炒めとかあります、
それと蒸し物や蒸しスープ

フランス、スペインは煮込み料理に使用していたと思います。
イタリアでも使っていたと思いますよ、肉の変わりのアクセントにグリルした鶏冠を添えたりしたもの

高知で鶏冠バーガーがあると聞いたことがあります。

噛んだ時はタンのようで、口に入れた時はきくらげのようにくにくにした感じです、大抵はそのままの形で出ます。
ヒアルロン酸などが多く美容食ですね。
    • good
    • 4

回答でなくすみません。

私も興味ありますねー。

>噛んだ時はタンのようで、口に入れた時はきくらげのようにくにくにした
NO.1の方のこの言い方にますます食してみたくなりました。

相当以前ですが、田舎の市の公園に付属している動物園で、ライオンの餌に、とさかを与えているのをみました。一般の市場にあまり出ないということは、一部は今でもこういう形で消費されれいるのでしょうか。
    • good
    • 0

NO.1さんの回答にある「鶏冠バーガー」はたぶんこれの事かと・・・


http://www.47news.jp/topics/b-gourmet/2007/06/po …

高知では刺身でも焼き鳥でも食べるようです。
下のサイトは地鶏の生産・直販サイトですが、ページの真ん中ぐらいに鶏冠の刺身の写真が出ています。鶏冠は塩焼きにしても美味しいそうです。ちなみに「美味しんぼ」というグルメ漫画の「日本全国味巡り高知編」という話の中でも鶏冠の塩焼きが出てました。
http://www.tosajiro.com/

関東では神奈川県の横浜市に焼き鳥で鶏冠を出してくれるお店があります。
http://g.pia.co.jp/html/newopen/20041020_5.htm

フランスではソテーやスープにして食べるようです。
レシピは載っていませんが、次のサイトには「ブレス鶏の鶏冠のソテー」の写真があります。
http://www.gourmet-meat.com/shop/tori/no1.html

私の持っている料理の本に「ラルース・フランス料理小事典」という文字ばかりで絵も写真も載っていない、30年以上前の1976年に柴田書店から出された古いフランス料理の翻訳本があります。
この中に鶏冠の調理方法として・・・
針で何カ所か鶏冠を刺してから、水を何回も新しくしながら冷水につけて血を抜き、塩を入れた水に入れて少し湯がぐつぐついうまで除徐に熱する。水を切って大きなふきんでこすってうす皮をとり除く。だし汁で煮て、串刺しにしたり、フライにしたり、パイの詰め物にする。
というような記述があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!