dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月(今日からちょうど一ヶ月後くらい)に
五日間 沖縄旅行に行く予定です。

沖縄では離島に行き、一日中泳ぎまくるつもりだったのですが・・
まるっと生理と重なってしまいそうです(>_<)
それで・・・
海へはタンポンを使用して入ろうか、
・・できることならお薬には頼りたくないのですが・・
生理を早めたり、遅らせたりするお薬で
生理の時期をずらした方が良いのかな???と悩んでいます。
生理を早めるお薬などは今までに一度も使用した事がないので
いつ頃までに病院にかかれば間に合うのかも
さっぱりわかりません・・・
(ちなみに、今日生理がきました(((-_-;)
生理を早めるお薬は まだ間に合いますか?
病院では問診だけ?なのでしょうか?

それと、沖縄のような綺麗な海では
生理の時はサメの心配もした方がよいのでしょうか?
こちらも教えていただけると助かりますm(__;)m

A 回答 (1件)

来週病院に行きましょう。


生理周期が安定している人であれば生理予定日の数日前薬を飲めば遅らせることが出来ます。

月経血の量がどのくらいなのかわかりませんが、タンポンの場合は月経血が多いとにじみ出てきてしまう可能性があります。

何か特別問題がなければ(普段飲んでいる薬との相性その他)、問診等のみで処方してもらえると思います。
ただし、薬はカラダに合わず多少具合悪くなる人がいることもお忘れなく。

この回答への補足

昨日早速病院に行って来ました。
sdfsdfsdfs様のアドバイスのおかげで、
「生理を早めたいのなら、病院にかかるタイミングが
グッドタイミングだったヨ♪」と
看護士さんに褒められちゃいました^-^。

ありがとうございました。

補足日時:2008/06/18 14:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
sdfsdfsdfs様のおしゃるように 旅行中に具合が悪くなるのはつらいので
できれば早められたら一番良いかな?と思ったのですが・・・
今月の生理がきてしまった今、もう "すでに時遅し" なのでしょうか?^^;ゞ

お薬は問診等のみで処方してもらえるとのことで ちょっぴり安心しました(-。-;)
どうもありがとうございました^-^。

お礼日時:2008/06/15 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!