アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

建築士って先生と呼ばれているんでしょうか?
例えば、企業とかで建築職?のようなかんじで普通の社員でも先生と呼ばれるんですか?
建築士で先生と呼ばれるのは、どのような場合ですか?

A 回答 (4件)

3です、仕事前ダッシュで、ご了承下さい。


事務員からは役職で呼ばれます。
「課長」とか。
役職がない場合苗字「吉田さん」とか。
先生は有り得ません。

「先生」が飛び交うのは小学校等教職に限られるでしょう。
生徒が「先生」と呼ぶ以上先生同士も「先生」、この方が一貫性があり生徒も混乱しないでしょう、そんな理由からでしょうか?。
他には建築関係の場合先に書いた営業の「おだて」の類。
それと一般の方から専門家として見られる場合。

>個人の設計事務所で、建築士の仕事をしている場合は先生ということですね。
いや、やはり「先生」の定義の問題でしょう、物を教える立場であれば「先生」もしっくり来ますが先述の様に様々なパターンがあると考えます。

急いでますので読みづらいでしょうがとにかく事務所内で同所員や事務、会計、アルバイトが「先生」と言う事は有り得ません。
部外者が電話なんかで「先生お電話です」なんて聞いたら「ひどい社員教育!」と馬鹿にされるでしょうね。
    • good
    • 1

ものすごく多い例ですと・・・クロス屋さんや、建材メーカーなどの営業の方が設計事務所(私の場合)に来ます。


半分位は私の名前を呼ばず「先生」と言いますね、まあおだてているつもりなのですよ。
「先生」と呼ばれて気分を害する人は少ないとでも思っているのでしょうかね?、少なくとも私は違います。
営業戦略の基本であると分かっている以上嫌味に聞こえることが多い、どちらかと言うと気分は良くないですよ。(実際先生なんて柄ではありませんし)

まとめますと営業は仕事柄、馬の骨でも「先生」と呼ぶ、設計依頼される一般の方は専門知識が有ると言うそれだけの理由で「先生」と呼ぶ、一級であれ二級であれ無級であれ、そんな程度のお話だと捉えております。

付け加えますとさすがに20代前半位、若さ丸出しの建築士には一級であろうとそうそう言わないでしょうね。
経験不足が顔に書いてあれば先生なんてイメージは到底沸かないでしょうから、言えばさすがに嫌味丸出しになりますから。

と、徒然思い付くまま書いてみました、ご参考まで。

この回答への補足

個人の設計事務所で、建築士の仕事をしている場合は先生ということですね。
事務所内の事務職員から「先生、お茶です」とか、そういう会話はありますか?

補足日時:2008/06/18 20:25
    • good
    • 2

>建築士って先生と呼ばれているんでしょうか?


一般に先生と呼ばれるのは、一級建築士の資格者が対象です。
同じ会社内では、先生とは呼ばれませんが、他社から来た方に「先生」と言われる事がよくあります。
私が20代後半に一級建築士を取得した時に、「仕事が出来なくてもこれで先生だね。」と冷やかされた記憶があります。
建築士の全てが先生ではありません。
ご参考まで

この回答への補足

建築企業の設計部門で働いている、社員も外部の人間には先生と言われるということですか?

補足日時:2008/06/18 20:27
    • good
    • 0

会社では先生とは呼ばれません。

事務所で指導を受ける職員は先生と呼びます。

この回答への補足

指導を受ける職員って、普通の事務員のことですか?

補足日時:2008/06/18 20:29
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!