
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は建築士試験の試験官をやったことがあります。
数字は数字でも、ページ数、条の番号等はOKですが、法規上の具体的な数字についてはダメです。例で言うと「P150」などはOKですが「150m^2」はダメです。
現実的に、書かれた数字がページ数か、法令の数値か見分けが付くかという問題がありますが、試験官は建築士の受験経験者が務めることがあるのであまり変な数字を書けば分かります。
参考URL:http://www.jaeic.or.jp/1k-hourei.htm
No.1
- 回答日時:
法令集への書き込みには、注意が必要です。
質問文の内容で判断すると不可ですね。
同じような質問に答えていますので、法令集の作り方の参考にして下さい。
参考URL
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4114870.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワード2023でテキストボックス内の数字が勝手に変わってしまう 1 2023/02/09 14:47
- 大学受験 参考書の勉強法について質問なのですが、参考書を一通り終わらせて、二周目を行う際、問題だけ解けば良いで 2 2023/06/30 20:19
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 08:51
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/02/10 11:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) とある情報が知りたく、検索して表示されたリンクをクリックしてページを見て、そこに知りたい情報の説明の 3 2022/11/26 18:55
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この本の訳まちがいではありませんか? 1 2022/11/15 11:52
- 建築士 1.2級建築士の試験で法令集持ち込みOKと思うんですけど、法令集チェックでどゆうことをするんですか? 1 2023/07/01 22:05
- クレジットカード クレジットカードの振り込みによる臨時支払いを申し込んだら振込先記載ページをなくした 1 2023/04/20 20:06
- C言語・C++・C# C言語初心者です、、、お助けください 2 2023/03/14 20:08
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報