
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
金型の会計処理はかなり大変です。
その金型を使ってできた商品を販売するときにユーザーから金型代を受け取っていますか?すなわち、商品の売価の構成に金型使用代が含まれているかどうかということです。多分、含まれているだろうと思われます。その場合はその固定資産から生ずる減価償却費は販売管理費ではなく売上原価になります。また、途中で除却した場合も特別損失でなく売上原価になります。
また、単価が20万円に満たない場合も、同じ内容で販売する場合は販売管理費でなく売上原価にします。
さらに、これらの減価償却費等は総仕入高の比例高分の金額を期末の在庫に加えます。(金型使用商品のみです)
これは金型を使用するということに対して債権があり、それを売価に含めているので当然の会計処理となります。
つまり、固定資産として減価償却費を発生させますが、それは仕入高勘定として処理するということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
製造業に勤めています。 外注さんが、無償支給の材料を不良にしてしまいました。新たに当社で材料を購入し
建設業・製造業
-
基板のイニシャル費の処理方法
財務・会計・経理
-
資産計上対象のOA機器の保守サービスパック費用の会計処理?
財務・会計・経理
-
-
4
複数の固定資産を一本で計上していいのでしょうか
財務・会計・経理
-
5
機械を除却したときの仕訳を教えてください。
財務・会計・経理
-
6
運送会社が商品を破損してしまった場合の消費税は?
消費税
-
7
ショウルームの展示物について
財務・会計・経理
-
8
機械装置の据付費に含まれるもの
財務・会計・経理
-
9
高額な測定器でも工具、器具及び備品に該当するか?
財務・会計・経理
-
10
仕訳について
財務・会計・経理
-
11
機械装置と一緒に稼働するソフトウェアの扱いについて
財務・会計・経理
-
12
研究開発費として購入した材料について
財務・会計・経理
-
13
機械装置と付帯設備の償却について
財務・会計・経理
-
14
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
修繕費と資本的支出の区分-道路舗装についてー
財務・会計・経理
-
16
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
17
印刷用の版 の仕訳について
財務・会計・経理
-
18
償却資産 部分除却について
財務・会計・経理
-
19
有償支給と無償支給の正しい会計処理
財務・会計・経理
-
20
在庫は変動費に分類してよいのでしょうか?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社主催のイベント費用の勘定...
-
製品のクレーム費用は販売費or...
-
庭木の剪定代の科目は?
-
ソフトウェアの小規模カスタマ...
-
避難訓練の費用はどう会計処理...
-
何費になるのか、科目を教えて...
-
タンクローリーのタンク部分を...
-
テナント出店費用の固定資産処理
-
一般管理費と間接費
-
金型の経理処理
-
レンタル業の売上原価は?
-
クラウド移行時の費用の計上に...
-
固定資産「生物」で子供が生ま...
-
データベース作成費用
-
仕訳は?
-
キャッシュフロー計算書上の減...
-
システムの要件定義の会計処理...
-
電話回線工事料の勘定科目を教...
-
ダンプカーのエンジン載せ替え...
-
会計期間をまたぐ展示会の費用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社主催のイベント費用の勘定...
-
庭木の剪定代の科目は?
-
節税対策で、敷き鉄板を購入し...
-
金型の経理処理
-
製品のクレーム費用は販売費or...
-
テナント出店費用の固定資産処理
-
クラウド移行時の費用の計上に...
-
パソコン購入後の延長保証について
-
システムの要件定義の会計処理...
-
車購入時の仕訳で教えていただ...
-
退職給付引当金と退職給付費用...
-
タンクローリーのタンク部分を...
-
ソフトウェアの小規模カスタマ...
-
船会社に支払う費用について
-
損益計算書のところで、「役員...
-
固定資産「生物」で子供が生ま...
-
会計期間をまたぐ展示会の費用...
-
一般管理費と間接費
-
何費になるのか、科目を教えて...
-
繁殖・肥育牛一貫経営の簿記
おすすめ情報