都道府県穴埋めゲーム

今、普通自動二輪の免許を取りに行ってます。自分から通い始めたのに辛くてしかたありません。
どうしてもこけるのが怖くてバイクをねかせることができません。そういうわけで、ハンドルにしがみついているので、なかなか上達もしません。ようやくS字とクランクはでなんとかできるようにはなったものの、スラロームでバイクをねかすことができないので、自己嫌悪の毎日です。
どうしたらこの恐怖心を取り除くことができるでしょうか。免許を取った方は、恐怖心はなかったのでしょうか。
すみません、なんか変な質問で…

A 回答 (13件中1~10件)

教習所では出来るだけコケましょう(^v^)



実際に公道の路上でコケると痛いし自分のバイクも傷付くので、借り物のバイクでコケる感覚を養いましょう

教習所のバイクはコケても大丈夫なように安全バーも付いていますし、服装も長袖・長ズボンでなければ乗せてくれませんから…
肘パットを貸してくれる所もあるそうですし無ければそれくらいは買いましょう


技術的なことを申しますと
一番大切な事はニーグリップです!手放しで足だけで乗るような感覚ですね、膝で挟んでお尻を軽く浮かすように乗れれば最高です!
(乗馬とよく似た感覚ですから、バイクに乗るのは内腿が疲れます)

二番目は外脚荷重です!バイクの傾きの反対側の足に体重(荷重)を乗せます
右コーナーでは左足に、左コーナーでは右足に荷重します
(スキーで滑る感覚によく似ています)

スラロームで大事なのは、しっかり体を立てて、しっかりハンドルを切り、左右交互に足踏みするように荷重します
アクセルを開けるとバイクは起き上がり、アクセルを戻しながらハンドルを切るとバイクは傾きます

いろいろ書きましたが、教習所では沢山ミスしましょう
教官がしっかり教えてくれますから…

健闘を祈っています
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ニーグリップ!言われるけど、自分がしっかりやれてなかったような気がします。
また、スラロームの左右交互に足踏みという感覚。明日、早速教習所で実践してみたいと思います。
benihayato

お礼日時:2008/06/24 15:42

参考になるか解りませんが私の経験を書きます。


20年以上前に限定解除をし大型バイクに乗っていました。十数年バイクに乗らない時期があり、2年前にバイクに復帰しました。
復帰直後は峠道が恐怖でした。たいしたスピードでもないのに、バイクをバンク出来ずに曲がり切れず、反対車線に飛び出したこともあります。今ではサーキットも走るようになりました。サーキットはスピードも出るために、転倒する恐怖は公道の比にはなりません。公道のようなスピードで最初は走っていたのですが、恐怖感で一杯でした。アドバイスをもらい、より速いペース(それでも遅いですが)で走れるようになると、以前のペースで走った時には恐怖は感じなくなっていました。同様に公道でも、現在では以前より速いペースで深いバンク角をとっても怖くなくなりました。
出来ない事や未体験の事をする時は、恐怖を感じるのが普通だと思います。出来るようになれば、恐怖を感じていたこと自体不思議に感じられると思います。S字やクランクが克服できたのなら、スラロームも必ず出来るようになります。
実は、私自身も限定解除の時はスラロームが一番の恐怖でした。大型バイクはアイドリングでもスピードが出るため、曲がりきれなくなることがよくありました。無理に曲がろうとしてバンクさせ、リアのガードをパイロンに当てたりもしました。バンクさせること自体は全く恐怖ではなかったです。また、スラロームも殆どの場合無事クリアーしてました。しかし、スラロームを前にするとコースアウトやパイロンの接触が頭を浮かび常に恐怖でした。
スラロームでのライン取りのアドバイスを受けました。「パイロン通過時にバイクがバンクしていると、ガードがパイロンに当たり易くなるので、パイロンの手前で向きを変える。」とのことでした。
しかし、大型バイクはアイドリングでも結構なスピードで、パイロンの手前で向きを変えきれませんでした。そこで自分なりに考え、バンクする時にリアブレーキをかけるようにしました。リアブレーキをかけると、速度が落ちると同時にバンクしやすくなります。また、バンク角も速度が落ちた分、浅くなるためにガードがパイロンに接触する可能性も下がります。これを必死に練習し、本番では「自分は出来る!」と言い聞かしました。
恐怖心を取り除くことは、根本的には無理かもしてません。私自身、常にビビりながらバイクには乗っています。バイクは大変楽しい乗り物です。どうか、免許取得頑張ってください。また、不安なことがあれば教官にどんどん聞くことです。また、自分自身でも色々な乗り方に挑戦しましょう。きっと、答えが見つかる筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頑張ります。

お礼日時:2008/06/24 15:54

「どうしたらこの恐怖心を取り除くことができるでしょうか」


これは誰に聞いても無理な質問だとわかるべきでしょうね。グランプリレーサーに聞いても「恐怖心はある」と答えるのではないでしょうか。恐怖心がなかったら脳みそがすでに壊れているということです。
私の経験ですが、教習所では8の字走行をやるとき、コナーでどれほどねかせられるものか、バイクをできるだけ倒しこんで、そして実際になんども「転倒をさせて」、「なるほどこのくらいの速度で転倒をするのか」ということを体感で知るようになりました。
極低速ですからエンジンガードもあって、ゴロンとなるだけで怪我もしません。教習所のバイクですから転倒させても「傷がついた」、なんて誰も怒りません。それにコーナーで倒しこむのは面白いこともわかりました。
そして結果としてバイクは意外に転倒しないとわかりました。
そして転倒しそうなときの対処法も体で知りました。
ただそれでも基本的には「たおれてもいいや」という覚悟はないとできないこともたしかで、そのためには肩の力をぬいてリラックスしてないと体が固くなってかえって危険なことになります。
ですから
(1)恐怖心はあたりまえ(みんな同じ)
(2)バイクは意外に転倒しない。
(3)コーナリングは体が覚えてくれる。
(4)教習所にいるあいだに転倒しまくりましょう(常識の範囲でですよ)

気を楽にしてください、そしてツーリングの風景を想像してください。
    • good
    • 0

頭を常に垂直に保つ。

(地面が水平のままに見える。歩く時に頭を傾けてでは歩きにくいでしょ?)

これからバイクを走らせる方向を見る。(次に何が起こるか早くキャッチする)

バイクは、少なからず転ぶものです。
転ばないようにするのも、ももちろんですが、転んだときにどう対処したらいいかを知っておく事も大切です。


免許を取ってからの話ですが、他の方もおっしゃっているように、不整地(オフロード)で練習するのが上達には一番ですね。

あの伝説のライダー、ケニーロバーツも、ノリックも、ロードで上手に走るために、オフロードを走っていました。

恐怖心ですが、運転に慣れれば、徐々に薄れると思いますよ。
しかし、まったく無くなってしまうことは無いと思いますし、無くなったら、それはそれで危険な事でもあります。
    • good
    • 0

教習所構内のノロノロスピードでコケて当たり所が悪く死んだり、骨折ったりなんて事は全国でも稀にありますが、大抵は最悪、捻挫や打撲程度だと思いますので怖がる必要も無いかと・・・。



自分は普通二輪の教習所で一度もエンストもコカしませんでしたし、縁石にも乗り上げず、ミスも殆ど無く教習も試験も一度も落とさずストレートで通りましたので恐怖心云々は全く無く分かりませんが(例えコケてもフルフェイスで自分が通っていた教習所は肘と膝にプロジェクターがあったので、軽い打撲や擦り剥き程度だったと思いますし)。

教習所ではバイクは殆ど寝かせませんよ。
軽く重心を傾けるだけです。

多分、そこまでの重度の恐怖症は話しは初めて聞きましたが、教習所ではコケて当然、コケてもよっぽど馬鹿やったりスピード出てたり受け身が悪かったり運が悪くない限りは無傷や擦り剥きや超軽い打撲程度です。どんどんコケて下さい。それが恐怖心を取り除くのだと思います。

それでも、恐怖心が取れないようであれば厳しいようですが、極度の恐怖心を取り除くのは困難ですので、二輪の運転には不向きだと思いますので諦める事も視野に入れた方がいいと思います。
    • good
    • 0

ちょっと分かりません?ねかせるとは?どの程度の角度でしょうか?


benihayatoさんは日本全国林道制覇?が目標ですか?それともトライアル競技選手でも目指しているのですか?普通にバイクに乗るのなら、ねかせる?なんてほどじゃなくても免許取れます、大型二輪(私の時代は限定解除で職人技!!が必要でした)ならともかく、教官の中にすごい乗り方をする人がいるのかもしれませんが、ごく普通にツーリングか町乗りならそんな技術はいりません、普通に真っ直ぐ走ればよいのです、私も最初にバイク買ったとき(有り金吐き出し)こけたらと考えましたが、レースに出るわけではなく、エンジン全開で爆走ではなく普通に走っていれば大丈夫です、景色を眺めながら、気持ちいい風を受けながら走ればそんな恐怖心などすぐ忘れます、どうしても借り物のバイク、教習所の中とゆう意識があり、ちょと怖いとゆうならある意味健全ですよ、夏前位には免許取れるかな?夏休みか秋にはロングツーリングですか?この質問を忘れず安全運転を忘れずに!!!
    • good
    • 0

転倒の恐怖は誰もが感じると思います。

バイクの経験が無い人なら怖くて当然です。

乗り方が悪いと不安定になり恐怖心も大きくなってしまうものです。ですから教官のアドバイスを良く聞いてその通りにやってみましょう。教習所では転倒しても大きな怪我は滅多にしませんし、怒られることもないと思います。(わざと転ぶとかはダメだけど)

教官にも良く言われる事でしょうが、スラロームのコツとしては、ニーグリップ(バイクをしっかりホールドする)とステップワーク、適切な走行ライン、目線(先を見る)、ハンドルに力を入れない等になると思います。
しっかりバイクがホールドできていれば、少々寝かせてもバイクが安定するので恐怖心が少なくなります。上手くできないことがあれば、教官に質問してみるのも良いと思います。
    • good
    • 0

オンロード用のブーツを履きましょう恐怖心が薄れます。

    • good
    • 0

私も今二輪中型免許取りに行ってるのですが、原付にしか乗ったことが無くカーブでバイクを傾けるのが怖かったのですが、ある日S字でリーンウィズさせたら、すんごいスムーズ。

今までの恐怖心はどこにやら?おもしろくなりバイクと一体感が生まれました。こんな下手くそな私出来たのであなたももう少しチャレンジしてみては?
    • good
    • 0

私の経験では(35年も前ですが)比較的小さいバイク(90cc)で土の上をぐるぐる走り回って何度もコケて、傾ける感覚やタイヤがすべる感覚をカラダで覚えました。

アスファルトの上だとコケるのが恐くて練習できませんでしたし、バイクも壊れますから。

土の上だとバイクの被害も人体の被害も少ないですし、アスファルトのようにグリップも無いので比較的低いスピードで同じような感覚を得られますから。

バイクは車と違い、カラダに覚えさせなければいけないことが多い乗り物です。
がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A