
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大家してます
基本的には住人と連絡がつかないときは
・保証人に承諾を得て管理会社が立ち入る
・保証人とも連絡がつかなければ管理会社と大家が立ち会いで緊急時の立ち入りをする
これで解決しますけどね...
10日間もそのままなのは管理会社の怠慢ですので上の部屋への立ち入りを催促してください
>私から直接上の方に言う事はしていなかったのですが
基本的には正解です
No.4
- 回答日時:
とりあえずできる対応として、階上の方の水道の元栓を閉めてしまいましょう。
そして、管理会社に「階下に漏水しているのでバルブを閉めました。至急連絡ください。」と言う張り紙をしてもらいます。普通の人間であれば、これで連絡をしてくるはずです。
と言うか、自分の勤務先では第一次対応として、最低ここまではするんですけどね。
No.2
- 回答日時:
漏水は放っておくと壁の中等を伝って、ボードの劣化等どんどん悪化していきます。
連絡がとれないなら、張り紙や留守番電話等で修理させてもらいたいのであがらせてほしいと通告しておくのもひとつの方法でしょう。十日間も放っておく管理会社にも問題あると思いますが・・・。

No.1
- 回答日時:
配管のピンホールが原因の水漏れでしょう。
連絡が取れないなどは、口実です。このような場合は、緊急事態ですから、住民と連絡が付けられなくても、マスターキーがあるのですから、事情を連絡する張り紙などして、水漏れ原因の調査をしなくてはなりません。
大家さんで無く、管理会社に1時間おきくらいに電話しましょう。
そのための管理会社です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 賃貸マンションの天井から水滴の音がする→業者に確認してもらったが水漏れはしてない。では原因はなに? 5 2022/03/26 14:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- 電気・ガス・水道 賃貸住みで下の階に水漏れが起こりました。 5 2022/10/06 18:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸での設備トラブルについて 3 2022/09/02 20:48
- 損害保険 水漏れ修理のためユニットバスを解体・交換する費用は火災保険でまかなえますか? 5 2022/07/25 13:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション4階に住んでいます。 台所の排水管に ドレッシングのキャップを 謝って流してしまいまし 2 2022/10/31 06:47
- 借地・借家 店舗を現状のままという条件で借りたのですが、もしもその設備に事故があったらどうするのですか? 3 2022/05/17 20:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの雨漏りに関して 3 2023/02/21 23:05
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションで洗濯機からの水漏れ。 1 2023/06/27 09:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
セールス?同じ人が何度も
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
無断駐車で通報されました。
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
朝5時の洗濯は非常識?
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報