dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

停車中の車に時速30kmの車が追突しました。
頚椎が前にずれてるのですが、どれくらいの力が首にかかったのでしょうか?

A 回答 (2件)

ノーブレーキで時速30km/hならほぼ廃車でしょうか。




首にかかった力ですが、おたがいの車両重量だけでなく、
・前車がどのくらいブレーキを踏んでいたか。
  (しっかり踏んでいれば軽減される)
・しっかり踏んでいたならタイヤと路面の摩擦力。
  (摩擦が強いほうが軽減される)
・バンパーなどの車体ががどのくらいつぶれて衝撃を吸収したか。
  (大きくつぶれるほど衝撃を吸収している)
これにより、前車の車体がどのくらいの加速度を受けたかがわかります。
さらに、
・シートの強度はどうか
  (古い車はシートのヒンジが弱く、跳ね返りが発生して危険が増える。 またヘッドレストも後方に逃げるため頚椎に負担がかかりやすい)
・シートのクッション強度はどのくらいか
  (クッションがヘタっていると衝撃を吸収しない)
・人間の体重はどのくらいか
  (重いとシートにかかる力が大きくなる)
・衣服と座面の摩擦抵抗はいくらか
  (これはケースバイケース)
・頚部より上の重量はどのくらいか
  (重いと負荷が大きくなる)
・頚部から上の部分の重心から、頚部までの距離
  (遠いと負荷が大きくなる)
・衝撃を受けた瞬間の後頭部からヘッドレストまでの距離
  (くっついていれば頚椎にかかる負担が小さくなる)
・背もたれの角度
  (角度が寝ていると頚椎が引っ張りあげられるような力が加わる)
・頚椎の角度
  (上記に同じ)
などなどによって変わりますので、どのくらいの力がかかったかというのは計算は不可能だと思います。
計算は不可能なので、ダミー人形で実験しているのでは。

とりあえず、重力加速度の数倍はあったと思いますが、「どのくらい」かというと「かなり」としか答えられないのでは・・・

鞭打ち症はなかなか完治しにくいので、大変ですね。。。お大事になさってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい回答有難うございました。
頚椎の変形があったので、結構衝撃あったと思います。
とりあえずは、リハビリにがんばります。

お礼日時:2008/06/26 16:35

相手の車とあなたの車の大きさや形状で決まります


相手がダンプであなたが軽自動車ならかなりのものでしょうし
あなたがダンプで追突した加害者が原付なら気付きもしないかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ちなみに、私は、軽自動車で、相手は1600ccの普通車でした。

お礼日時:2008/06/24 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています