dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元夫がヨリを戻したがっています。
電話やメールで、戻ってきてくれと言ってきます。
断るのですが、じゃあせめて一緒に食事しようと。
日頃貧乏している私は、つい、食べ物の誘惑に負けて行ってしまいました。
そしたら「今日来たってことは戻ってきてくれるってことでしょ?」
と、言われてしまいました。
戻るつもりはないと言うと、泣きそうな顔をしました。
そう思われても仕方ない軽率な行動を取ってしまった事は
反省しています。
その後もメールや電話があるのですが、
変わらず、戻ってきての一点ばりです。

離婚を切り出したのは私のほうで、かなり可哀相な思いをさせてしまいました。
にもかかわらず、なんで私なんかにまだ戻ってほしいと言うのか
とても不思議で。
そして私も顔も見たくないほど嫌いなわけじゃないんで
どうしても冷たくできなくて。
断ることはできても、もう電話もメールもするな。とまでは言えません。

ともかく今は彼氏もいますし、よりを戻すつもりは全くないんです。
元夫はどうすれば私をあきらめてくれるのでしょうか・・・
やっぱり厳しく言うしかないんでしょうかねぇ。ああ(悩)

A 回答 (8件)

こんにちは!


元だんなさんに誘われてご飯行ったんですね。
そしたらよりを戻してくれると思って、期待されちゃったんですね・・

>戻るつもりはないと言うと、泣きそうな顔をしました。
そう思われても仕方ない軽率な行動を取ってしまった事は
反省しています。

だんなさんは、あなたのことが大好きなんだね・・
そして、軽率な行動って書いてるけど、冷たくできないのもわかります!!
だって、結婚していた相手だよ??
普通の恋人と別れたのとは、また違いますよね。

でも・・・
今、彼氏がいてるんだったら、元だんなさんのことは「わかいそう」に思っても
自分とだんなさんに冷たく思われるかもしれないけど、
ここは心を鬼にして、もう会いにいかないほうがいいと思うの。
会いにいったら、だんなさんも、もっと期待しちゃうと思うの。

>そして私も顔も見たくないほど嫌いなわけじゃないんで
どうしても冷たくできなくて。
断ることはできても、もう電話もメールもするな。とまでは言えません。

あなたは優しい人なんだね。
だから、だんなさんもそれを知っているから、「戻ってくれるのでは・・」
と今でもあなたを待ってると思います。
ここでヘンに同情して優しくするのは、だんなさんのためにもならないと思います。

いきなり「もう何もしてこないで!!」って断るのは無理だったら
徐々に接触する回数を減らしていったらいいと思います。
でないと、別れた人といつまでも接触してるんだったら
思い切って離婚した意味がないじゃない!!
ここは、新しい彼氏のためにも、頑張ろうよ!!!

あなたは軽率でもなんでもないよ。
優しすぎるのが弱点なんだね・・きっと。
でも、それはあなたの魅力でもあると思います。
自分を無理に変えることはないと思います。
今のままのあなたでいいから、少しだけ勇気をもって
今の彼氏とあなたの幸せの方向へ、ゆっくりと歩いていけばいいんです。

人生長いんだから。焦らないでいいよ!!
ゆっくりと、あなたらしく歩いていきましょう。
頑張ってくださいね!!そして彼氏とお幸せにね!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いきなり「もう何もしてこないで!!」って断るのは無理だったら
>徐々に接触する回数を減らしていったらいいと思います。

>自分を無理に変えることはないと思います。
>今のままのあなたでいいから、少しだけ勇気をもって

こう言っていただけて目がさめました。
今きっぱり冷たくするしかないのか。と思っていましたから。
無理せろ頑張れと言われるのは辛いことです。
優しく背中を押していただけて、たいへん救われました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/27 14:34

すいません、いつも忘れっぽくって、2度出現しちゃう。

。。

先に、書こうと思い忘れてましたことを、追記させて下さい。

「 同じ人を二度傷つけたいですか? あなたも、二度傷つきたいですか? 」

この質問を見て頂いて、思ったことがあなたのしなければいけない事だと思います。
曖昧な態度は、深く人を時には傷つけます。
今時分がしなければ為らない事を見極めましょうよ。
きつく意見を言えないのは、嫌われたくないと自分を守っているとも思うのです。
相手の飢えを緩和していたり。
だけれど、その優しさが、再度深く傷つけると思うから、出来る事は出来る
出来ない事は出来ないと、しっかり話してみてください。

離婚をした人に、甘えない事。
それは自分が自分の経験を持って、思いました。
何度も、すみませんでした。

言い過ぎたかも知れません。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、何度もありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2002/11/27 15:48

simekiri_masさんへ



私も離婚経験者です。私から切り出しました。
ただ、元旦那とは、現在連絡さえ取っていません。
あなたは元旦那様にとって、優しい人だったのでしょうね。そんな気がしたので。

出来ない事は出来ないと、言わないとイケマセンよ。
厳しく言うのではなく、けじめなんです。
「あなたの気持ちには答えることは出来ないから。」
「もう違う人生を歩いているのだから」と
今現在、過去があるから会っているだけなのだと、あなたも再度理解し、
彼にも(元旦那)にも、きっぱり言うのが、二人の為だと思います。

後、今の彼は、絶対に良くは思わないでしょう。
怒るか、自信暗記になるか、悲しむと思います。
毅然としましょう。
そういう情けはいけません、厳しく言う前に、キッチリ話してあげて下さい。
メールや電話が来たなら、その際に、きっちりと言いましょう。
メールより電話の方が、いいかもしれませんね。

取り合えず、もう会うのは控えた方が良さそうです。
離婚も、結婚もそんなに簡単な物ではありませんよね。
一度けじめを付けたことです、しっかり、聞き分けてもらいましょうよ。
あなたも、もう土俵が違う事を認識して、接する事です。

勝手に、書きましたが、きつい言葉とか、柔らかくとかに 惑わされずに
自分の思いを正直に伝えてみてくださいね。
もう、よりなんてもどせませんよね。
今の彼、大切でしょう?失いたいですか。

では、失礼します。何でも書いてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、結婚しているときは全然優しくなかったです<私
そして元夫も同じく優しくなかったわけで、
一緒にいるとイライラが募ってどうしようもなく、離婚にいたったわけです。
離婚後のほうがお互いに優しくしすぎ。いえ、
これは優柔不断ってやつで優しさとは違うんですよね本当は。
そして万が一ヨリを戻しても、もとの性格にお互い戻ってしまうのが
わかりきっています。だから拒否しているわけです。
今の彼氏には何でも話せるので、会うときも当然言いました。
実は荷物を取りにちょこちょこまだ、元家に帰っているのですが
それも知っています。
彼は「荷物とかは仕方ないし取りに行くなとも会うなとも言えない。
けど、君の気持ちが揺れてしまわないか心配だよ」と言います。
と、結局私はふたりの男性を傷つけてしまっていることは
十分わかっているんです…
わかってるけど強く言えないのが、これまた私のダメなところですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/27 14:48

こんにちは!


私も同じような経験があります。
ですが、同情が大半でした。
そんな気持ちでカレに接することは相手に対しても今のカレに対してもよくありません。
戻る気がないのならはっきりと伝えるべきです。
それで傷つけてしまったとしてもずっとこのままの状況でいるよりは相手に対してもよいことだと思います。
元カレに対しても今カレに対しても誠意をつたえるべきだと思います。
それがみんなが幸せになれる方法だと思います。
決して突き放すことではないと思います。
勇気を出して頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。このままの状態がずるずると続くほうが罪ですよね・・・
元夫もせっかくシングルなのだから、是非ともいい女性を見つけて
立ち直ってほしいのですが、そんなの私が心配することじゃないんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/27 14:28

こんにちは!


私も同じような経験があります。
ですが、同情が大半でした。
そんな気持ちでカレに接することは相手に対しても今のカレに対してもよくありません。
戻る気がないのならはっきりと伝えるべきです。
それで傷つけてしまったとしてもずっとこのままの状況でいるよりは相手に対してもよいことだと思います。
元カレに対しても今カレに対しても誠意をつたえるべきだと思います。
それがみんなが幸せになれる方法だと思います。
決して突き放すことではないと思います。
勇気を出して頑張ってください。
    • good
    • 0

こんにちは!


私も同じような経験があります。
ですが、同情が大半でした。
そんな気持ちでカレに接することは相手に対しても今のカレに対してもよくありません。
戻る気がないのならはっきりと伝えるべきです。
それで傷つけてしまったとしてもずっとこのままの状況でいるよりは相手に対してもよいことだと思います。
元カレに対しても今カレに対しても誠意をつたえるべきだと思います。
それがみんなが幸せになれる方法だと思います。
決して突き放すことではないと思います。
勇気を出して頑張ってください。
    • good
    • 0

こんにちは、、、私も、あなたとおなじところがあるので良くあなたの気持ちはわかります。



私の意見では、やはり、あなたの行っている行動は、良くないと思います。
しかし、無下に冷たく出来ないというあなたの優しさ、、だと思います。
それは、同情的な気持ちが、大半だと思います。

あなたには、彼氏もいて、元夫と復縁する気持ちもないのなら、ちゃんと、けじめをつけて何を言ってきても、会わないようにしたほうがいいと思います。
今の彼氏にも悪いですよ。
がんばって、強くなってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。同情なんです。それは愛情では無いことはハッキリわかっています。
私はこれまでの人生で振るより振られたことのほうがはるかに多く
そのたび深く傷つきましたので、人に同じ事をしたくない。という
気持ちなんですが…結果なおさら傷つけてるんですよねきっと。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/27 14:24

 こんばんわ。

離婚されたのでしょうか?それともまだ?
男って生き物は、往生際が悪い処ありますね。旦那さん、未練があるのでしょうね。もし、正式に離婚が確定していないのならば、弁護士に無料法律相談がありますので、ご相談ください。また、家裁の調停にお願いする方法もあります。正当な理由があれば、公の場で判断してもらうことも可能です。
 くれぐれも慰謝料を取られるようなことがないよう、気をつけて行動してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情があるからこそ、裁判沙汰にはしたくないんですよね。
情が無いならそれが一番いいのはわかっていますが…
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/27 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A