電子書籍の厳選無料作品が豊富!

不動産登記法と商業登記法の記述式問題集でおすすめを教えてください。
例えば不登法でいえば所有権保存から仮登記まで順番に70~80問載っているような基本問題集ではなく、本試験レベル(答練レベル)の複合問題が10問ほど載っているようなものでお願いします。

A 回答 (2件)

>しかし、金銭的に講座を申し込むだけの余裕がなく、できれば問題集のみで勉強したいので、おすすめのものがありましたらお願いします。



残念ですが、講座や模試でもない、本番形式の問題集は心当たり無いですね。うーん、ヤフーオークションで模試など出てくるのを待つしかないと思います。

「今年の試験に間に合わない」というお考えなら、1時間~1時間半の間に、書式ブリッジの"不登法2問・商登法2問"解く練習で、「解く量」と「レベル」だけは本番並みに勉強できますよ。

ただ、「形式」にこだわるとなると、実はどこの会社の模試・問題も、いいのが無いかなと思います。本試験の書式の形式を、毎年若干変えてくるので、一つの問題集でやりなれているとビックリさせられます。
いろんな学校の模試や市販されている模試、過去問などを受けて、形式には対処していくしかないのかなーと思います。(あくまで形式にこだわるならですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。   
択一式問題集や記述式基本問題集はやりこんだので、複合問題もチャレンジしたいと思ったのですが。
やはりそういうのはなかなかないですよね。
答練パックなどは高くて受けれませんが、直前模試などを検討したいと思います。
>ただ、「形式」にこだわるとなると、実はどこの会社の模試・問題も、いいのが無いかなと思います。本試験の書式の形式を、毎年若干変えてくるので、一つの問題集でやりなれているとビックリさせられます。
というご意見は大変参考になりました。
何度もありがとうございました。

お礼日時:2008/06/29 20:32

Wセミナーの「書式ブリッジ 応用編」がよいかな~と思います。


ただ、難易度は本試験よりもワンランク下で、問題数も結構ありますけど・・・。

本試験レベルのものをなら、日本司法学院の「書式完成」なる講座が結構、そんな感じだったと思います。当然、問題数が少ないので、書式の範囲を全部網羅してはいないと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ブリッジは見たことがありますが、もう少し本試験形式に近い問題集を探しています。
日本司法学院の講座を調べて見ましたが、内容的にもかなりいいと思いました。
しかし、金銭的に講座を申し込むだけの余裕がなく、できれば問題集のみで勉強したいので、おすすめのものがありましたらお願いします。

お礼日時:2008/06/29 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!