dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「アテレック錠5」を飲みはじめました。
グレープフルーツジュースは飲まないようにという注意書があります。

ジュースではなくグレープフルーツを4分の1、2ぶんの1ぐらい食べることはどうなのでしょうか?

もう一つこういう系統の薬には納豆も良くないと聞いたような気がします。以上2点教えていただければ助かります。

A 回答 (4件)

グレープフルーツそのものでもジュースでも同じです。

食べちゃダメです。
グレープフルーツに含まれる成分が、この種の降圧剤(カルシウム拮抗剤)の代謝に必要な肝臓の酵素、CYP3A4の働きを邪魔するので、薬が分解しにくくなり、いつまでも効いている状態になります。そのため、血圧が過度に下がる可能性が大きいです。
なお、この効果は柑橘系の中でもグレープフルーツの類に特異的なものですので、ミカンだとかネーブルだとかは大丈夫です。
なお、納豆は関係がありません。これは、血栓を作りにくくするための薬であるワーファリンを飲んでいる人ではダメですが、それ以外は問題ありません。よくごっちゃにする人がいますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ミカンやネーブルはOKということでちょっと安心しました。
ワーファリンは飲んでいないので、納豆も大丈夫ですし。
分かりやすいお答えを頂き感謝しています。

お礼日時:2008/06/30 15:36

グレープフルーツとの飲み合わせが悪い薬は数多く、一般論から言えば、グレープフルーツとの併用がどの程度の悪影響を与えるのかは、それぞれの患者の肝臓の強さに依存する部分が多く、一概に、どれくらいの量のジュースが危険だとか、何時間空ければOKとかを断定するのは非常に難しいものだと思います。



私の場合、酒飲みなので肝臓が強く、薬も速く分解されてしまい、効果の持続時間が短くなる傾向があります。今回は、ものが降圧薬だけに、効きすぎると立ちくらみでぶっ倒れたり、最悪のケースでは重篤な低血圧で死にかかる危険性もあるでしょう。

どうしてもグレープフルーツを飲みたいなら、別の原理で作用する薬に替えてもらう手があると思います。カルシウム拮抗剤のアテレックではなく、βブロッカーのミケランLAあたりではどうかと、医師に相談しましょう。

納豆は確かに、血管を柔らかくし、動脈硬化を改善する効果がありますが、血圧を突如として劇的にさげるものではなく、あまり気にする必要はなさそうな気がします。医師に意見を聞いてみてください。かえって身体に良いくらいだから食べろと言われるかもしれません。納豆ごときを気にしていては、オリーブ油を多用するイタリア料理は全面禁止になってしまうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いいヒントを頂き感謝しています。

お礼日時:2008/06/30 15:14

私も降圧剤飲んでますが…処方された当初は医師からの説明も無く


「お薬110番」というサイトで副作用を知りました。
http://www.jah.ne.jp/~kako/
↑のサイト内「ハイパー薬辞典」にて『アテレック』を調べると
以下のように記してあります。
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

また、別のサイトでも一般的なグレープフルーツによる影響評価があります
http://www.m-junkanki.com/diseases/HT2.html#Q23

最近処方された薬には簡単な説明がされていますが、やはりご自分で調べて注意するのが一番のようです。

※納豆の影響については判りませんでしたが…他に飲み合わせているお薬で蛋白制限が必要かも知れませんね。
他の薬も上記サイトで詳しくご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
体験からのお答えを頂き感謝しています。教えていただいたサイト、これからも役立てようと思っています。

お礼日時:2008/06/30 15:23

うちの父が現在その薬を飲んでいて、それまで毎日グレープフルーツを食べていたので一切食べてはいけないのかと質問したら薬を飲んで数時間あけばいいといわれました。


一緒にとるみたいなことをしなければ平気ということでした。
納豆については何も言われてないし、朝ごはんで納豆食べてますけどなにも変化はないです。
ちなみに父は1回に丸ごと1個食べてます。
もし用心したいというなら半分くらいでやめておいたらどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ご家族の体験からの助言を頂き感謝しています。

お礼日時:2008/06/30 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!