
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 水をコップにいっぱいにいれても、氷は微妙にですが、水から頭がでてますよね?
> その部分だけ、水の体積が増えるのでしょうか?
増えません。
氷が浮いている、ということは、浮いている氷の水面下の体積にあたる水の重さと、氷全体の重さが等しい、ということです。
氷が溶けると、(溶ける前と)同じ重さの水になりますから、ちょうど、氷が押しのけた
分と同じ体積になる(つまり、水は凍ると体積が増える)ということです。
> また、そうでしたら、なぜ南極の氷が溶けたら、地球全体の海水上面が上昇するのでしょうか?
南極の氷は水に浮いているのではなく、南極大陸という地面の上にある氷ですから、溶けた場合には
その分の体積の水が海に流れ込むことになります。
お答えありがとうございます!
科学は不思議なことが多いですが、本当におもしろいですね。
また、疑問に思うようなことがあったらよろしくおねがいします。m(_ _)m
No.4
- 回答日時:
なるべく直感的な理解、納得の手助けにこんな説明はいかがでしょう、
氷は水よりすこし軽い(=同じ重さだと少し体積がでかい)ので軽い分だけ水の上に顔を出しています。氷がとけると水になって少し体積が減る。
この氷→水の体積が減る分と、水上にでている氷の分がぴったり一致しているので、水面は変わらない。
ちなみにこのぴったり具合は氷と水が同じ物質同士(塩水と氷とかジュースと氷はだめ)ならば厳密にぴったりです。
だからもしこの氷が水中にある部分と全く同じ形の窪みを作れば、窪みにその氷をいれておくと解けたときぴったり窪みいっぱいの水になります。
やはり、溶液は同じでないとあふれたりしてしまうんですね。
こんど同じ溶液で実際に実験してみたいと思いました。
お答えありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
詳しい説明は他の方におまかせするとして、概略だけ。
同じ質量の水と氷の体積を比べると、氷の体積>水の体積です。(確か1.1倍だったような)
ですから、
水から頭が出ている部分の体積=(氷の時の体積)-(溶けて水になった時の体積)
ということで、溶けても体積は変わらないということだと思います。
もしくは、
水から頭が出ている部分の体積>(氷の時の体積)-(溶けて水になった時の体積)
で、わずかに体積が増えても表面張力が働くため、水はあふれない、ということでしょう。
南極の氷の場合、その大半は水(海)の上に浮かんでいるのではなく、大陸の上にあります。それが、海に流れ出すわけですから、海水上面が上昇するわけです。
なお、北極の場合は、氷は海の上に浮かんでいますので、(少しは上昇するかもしれませんが)ほとんど影響ありません。
北極は氷が海の上に浮かんでいるんですねぇ。知りませんでした…北の方が寒そうなんですが…(単純ですね・・↓)
表面張力などなど、いろいろな原因があって、容量は変わらないんですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
炎がメラメラなら、氷のオノマ...
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
次 の部首はなんですか?
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
氷が手にくっついちゃって・・...
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
紙パックで氷の作り方
-
たたみ、の漢字について。
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
氷の膨張圧について(弾性係数...
-
コップ回しても中のお茶は回ら...
-
北極は島なのに、なぜ移動しな...
-
このサンマって傷んでるの?腐...
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
陽炎の反対的な意味をもつ言葉は?
-
なぜ炭酸のほうが凍るのが早い...
-
語源
-
氷冷式ビールサーバーの氷の目安
-
コップの中の氷が解けても水位...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
火、風、水、雷の能力で一番強...
-
次 の部首はなんですか?
-
雪の積もる条件を教えて下さい。
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
かまくらは、なぜ崩れないので...
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
虹入りの氷
-
語源
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
コップ回しても中のお茶は回ら...
-
「さんずいへん」って3画?4画?
-
海や湖が凍ったら魚はどうなり...
-
水に高圧力を掛ける際に、起こ...
-
なぜ炭酸のほうが凍るのが早い...
-
熱力学の問題
-
急いでます。教えてください。 ...
-
氷の入ったコップの中に水をい...
おすすめ情報