dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長男は1歳半のときに熱性けいれんから急性脳症、左脳が萎縮 右半身に麻痺が残りました。4年がすぎまして発達の遅れ(2年以上は遅れていると思います。)滑舌の悪さ、運動面での障害などがあるものの元気にがんばっています。
今日おうかがいしたいことは 将来的にダメージをうけた脳を回復させるような治療法がうまれるかどうかです。そんなことありえないな、、と思いつつ、ただ、ただ、希望が欲しくて。。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

一度ダメージを受けた脳は元に戻らないとか脳ばかりは外科的治療が出来ないと聞きます。


ただリハビリによって本来の機能とは違う場所が損傷をうけた場所の役割をなすことがあるとも聞きました。

時間はかかると思いますが諦めずに頑張ってください!

リハビリは直ぐに良くなる物ではなく良くなりまた悪くなりの繰り返しで少しずつ機能が改善していくものだと聞きました。
直ぐに結果が出ないからと諦めることはしないで長い目でみることが大切だと言うことです。
私の知人も先月、頭蓋骨骨折と脳挫傷で緊急オペ適用で昏睡受胎が続き一時はダメかもと言われました。
いまは片言ですが会話が出来るまでになり来週から本格的にリハビリに入るそうです。

因みに損傷を受けた脳はどんな名医でも元通りには治せないと思います。
    • good
    • 0

先日のNHKで、脳の半分を失った10代の若者が、リハビリを重ねて歩いたりしゃべったり出来るようになってました。


その理由はリハビリで脳の伝達に新しい道ができ、体が動くようになったそうです。
今の医学の進歩はすさまじく、10年もしないうちに医療はガラリとかわっていってますよね。
脳発達の障害についても、私はいずれ何らかの治療方法が確立発展していくと思います。

ブラックジャックみたいに劇的な治療はムリかもしれませんが、日々の研究臨床で10年もすればお子さんの障害にも光りが見えるのではないでしょうか。
ましてまだ小さなお子さんですから、脳の発達もまだまだ未知数です。
希望をもっていいと思いますよ。

素人回答で申し訳ないのですが、私はそう思います。
    • good
    • 0

神の手を持つ天才脳外科医と称賛されている福島孝徳先生に手術してもらいたいという人が多いです。



参考URL
福島孝徳・神の手を持つ名医
http://konohito.ojaru.jp/dfukusima.htm#c

参考URL:http://konohito.ojaru.jp/dfukusima.htm#c
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!