dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

くも膜下出血の出納症の注意点を教えてください。幹部浅し。3カ所の内、1カ所破裂、・・・どうすればいいでしょうか?

A 回答 (2件)

水頭症はくも膜下出血の術後の経過で発生するときがあります、脳は頭の頭蓋内に髄液で浮かんだ形になっているのですが、その髄液の循環バランスが崩れることによって起こります。



具体的に言うと、髄液の吸収の穴がふさがってしまい、頭蓋内に髄液がたまって脳を圧迫してしまいます、これにより意識障害や痴呆、行動傷害が起こります。

処置は、頭蓋骨に穴をあけてたまった髄液を常にほかの場所(たとえば腹腔)にパイプを使って導いて頭蓋内の髄液を排出する事になります。

文面ではまだ手術していないのですよね、回復をお祈り致します。
    • good
    • 0

ここで質問するより、主治医に聞くべきです。



出納症→水頭症
患部はともかく症名くらいはきちんと書きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!