dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボケるとはどういうことですか?
もうすぐ60歳ですが、ボケたくないと思っています。母は80何歳で亡くなる前にボケました。何かまだらボケという感じでした。67歳位まで仕事をして、後は趣味をしていて、段々と出歩かなくなりました。父は92歳ですが、ボケてはいませんが、体が弱っています。知っている人で75歳で元気に仕事をしている人もいます。
ボケるっていうのは、段々とボケるのでしょうか。どういう状態なのでしょうか。
ボケる人とボケない人はどこがどう違うのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私のようなもので恐縮です。



臓器にもよると思います。

表皮は怪我しても基底膜から新しい細胞ができてどんどん上へ押しやり2週間で直ります。真皮までザックリやるとケロイド(瘢痕組織)になります。

肝臓は外科手術で切除しても元に戻るそうです(不思議です!)。

筋肉は痛めても回復するでしょうが、死ぬ(壊死する)と元には戻りません(再生しません)。

神経も同じだと思います。
若干はするのでしょうか?聞いたことがあるようにも思います。ただ、脳卒中(酸素無しで3分で死ぬ)は非可逆的にやられますし、心筋梗塞(6時間=ゴールデンタイム)は虚血部分が壊死して瘢痕化します。

高度に分化した細胞ほど再生しないといわれています。
トカゲなどはシッポを切ってもまた生えてくるそうですが、ヒトのように高等になればなるほど再生能力が失われるそうです。

それで思い出しました。パーキンソン病の患者さんの脳の患部に、胎児の神経幹細胞(コレが大人にもある!)を注入すると症状が改善する治療をテレビで見たことがあります。また、今流行の再生医学はヒトES細胞を使って失われた臓器の機能を取り戻そうというものです。Eはembryo(胚,胎児)のEです。

参考までに、失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございます。
色々と教えていただき有難うございました。

お礼日時:2005/10/09 16:40

>筋肉は使わなければ退化するということと同じことが脳組織でもあるということですね。


そう考えて頂いて差し支えありません。
しかし、厳密に言いますと、筋肉は死滅しませんが、脳組織は容易に死滅します。虚血は勿論、ふつうでも一日に10万個の神経細胞が死滅しているそうです。ただし、神経細胞は1兆個あると言われていますので、ふつうに死滅する分は全然気にしなくて結構です。
ところで、
筋細胞(細長い)は使わないと萎縮します。使うと肥大します。
神経細胞はそれぞれに他の神経細胞たちから数千の入力(シナプスを介して:神経細胞には多くの突起がある)がありますので、これが可塑性があり、使えばより強くより多く情報が伝わり合います。これが脳を活性化するということです。
参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございます。
しかし、筋肉細胞は死滅しないのでしょうか。死滅して、しかし、新しい細胞ができるということではないでしょうか。何か本で読んだような記憶があります。
また、脳も同じで、死滅する脳細胞もあれば、新しくできる脳細胞もあるということではないでしょうか。
教えてくださいませんか。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2005/10/08 23:11

痴呆(認知症ともいう)は大きく分けて二つあります。


アルツハイマー型痴呆
・脳が萎縮(変性)-じわじわと悪化
脳血管性痴呆(多発性微小脳梗塞によるまだら痴呆)
・脳の血管が詰まる-階段状に悪化

検査としては長谷川式簡易知能評価スケールが有名です。
1)お歳はいくつですか?
 (2年までの誤差は正解)
  0.  1.
2)今日は、何年の何月何日ですか? 何曜日ですか?
 (年月日、曜日が正解でそれぞれ1点ずつ)
(1) 年   0.  1.
(2) 月   0.  1.
(3) 日   0.  1.
(4) 曜日  0.  1.
3)私達が今いるところはどこですか?
 (自発的にでれば2点)
 (5秒おいて、家ですか?病院ですか?施設ですか?の中から正しい選択をすれば1点)
  0.  1.  2.
4)これから言う3つの言葉を言ってみてください。(あとでまた聞きますのでよく覚えておいてください。)
 (以下の系列のいずれか1つで、採用した系列に〇印をつけておく)
(1)桜、猫、電車
(2)梅、犬、自動車
  0.  1.
  0.  1.
  0.  1.
5)100から7を順番に引いてください。
 (100-7は? それからまた7を引くと? と質問する。最初の答えが不正解の場合、打ち切る)
(93)  0.  1.
(86)  0.  1.
6)私がこれから言う数字を逆から言ってください。 6-8-2、3-5-2-9 を逆に言ってもらう。
 (3桁逆唱に失敗したら、打ち切る)
(1) 6-8-2 (2-8-6)
  0.  1.
(2) 3-5-2-9 (9-2-5-3)
  0.  1.
7)先ほど覚えてもらった言葉をもう一度言ってみてください。
 (自発的に回答があれば各2点、もし回答がない場合、以下のヒントを与え正解であれば1点)
ヒント:
a) 植物、  0.  1.  2.
b) 動物、  0.  1.  2.
c)乗り物、  0.  1.  2.
8)これから5つの品物を見せます。それを隠しますので何があったか言ってください。
 (時計、鍵、タバコ、ペン、硬貨など、必ず相互に無関係なもの)
  0.  1.  2.  3.  4.  5.
9)知っている野菜の名前をできるだけ多く言ってください。
 (答えた野菜の名前を、右欄に記入する。途中でつまり、約10秒間待っても出ない場合にはそこで打ち切る)
0~5=0点、6=1点、7=2点、8=3点、9=4点、10=5点
  0.  1.  2.  3.  4.  5.
以上

判定方法
HDS-Rの最高得点は30点である。
20点以下を痴呆、21点以上を非痴呆としている。
各重症度別の平均得点は、以下のごとくである。
 非痴呆:24.3±3.9
 軽度:19.1±5.0
 中等度:15.4±3.7
 やや高度:10.7±5.4
 非常に高度:4.0±2.6

痴呆ではないですが、年をとって脳の活動が低下しないように注意する方法として、
・集中する:注意を払って集中すると記憶しやすくなる。
・復唱する:繰り返すと物事が心に残りやすくなる。
・書き留める:そうすることで思考が強化される。
・ゲームをする:言葉探し、クロスワードパズル、トリビアをする。
・新しい技を習得する:新しい趣味を始めたり、言語を学んだりする。
・計画に従う:日程表に書き込み、頻繁にチェックする。
・記憶力を高める食品をよく噛んで食べる:果物、野菜、穀類には記憶力を
 高める抗酸化物質が豊富である。
・音楽を聴く:そうすることで脳が育まれる。
・体を動かす:定期的な運動で脳への酸素供給量が増える。
 >いきいき健康 NIKKEI NET(原文[2004年4月16日/HealthDayNews])
に注意されてはどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございます。
そうしますと、筋肉は使わなければ退化するということと同じことが脳組織でもあるということですね。

お礼日時:2005/10/08 18:55

ボケを予防できたらどんなに幸せだろう!と思いますが、現在はまだ防ぎようがないのが現実です。

ボケても本人には分からない世界、周りが困るだけです。ボケる前に近親者にボケたらごめん!と言っておきましょう!せめて元気なうちは、周りに迷惑をかけない生活を心がける事です。孫にも優しく、嫁にも優しく・・・心優しい年寄りと言われるように、年輪重ねてボケの事は気にしないで元気に!過ごしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
しかし、「ボケても本人には分からない世界、周りが困るだけです。」とおっしゃられますが、そうでしょうか。私は母と一緒に生活しておらず、父と姉が一緒に生活していました、私は時々家に行っていましたが、母は何となく自分がボケているようなことが分かっていたのではないかと思います。
亡くなる1週間ほど前に病院で隣で夜私が簡易ベッドで寝ていましたら母が起きて、「私も死んだほうが良いのかしらねえ。」と言いました。返答に困って、姉だとうまく返答してくれるのだけれども自分は下手でうまく返事が出来ないなと思いました。

お礼日時:2005/10/08 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!