プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人が1年間海外に単身赴任することになりました。
残った家族(妻・子 生後3ヶ月)の住民票について、皆様のお知恵を貸してください。

私と子は夫の単身赴任中、実家(都内の別自治体)に行き
現住所からは退去しますが、1年以内に近隣に戻る予定です。
(育児休業後、通勤の便と保育園のため)

郵便物等は1年以内であれば転送可能とのことで、
この場合現住所に住民票を置いたまま生活するのに不都合は生じますでしょうか。(子の健診・注射には実家から通える距離)

もちろん、法律上転居後14日以内に転入届を出さないといけないことは承知しているのでお叱りはごもっともです。
母子だけで現住所に住み続けるのが筋ですが、育休中のため家賃を払い続けることができません。

正直な気持ちとして、長年高い住民税を払って仕事が続けられる住環境を確保してきたのに、8ヶ月の転出期間のために保育園の入園予約ができなくなってしまうのが残念でなりません。

大家さんや新しい住人に迷惑をかけたくないとも思っています。
ご指導のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

自治体での互換制度は使えないということですか?


(AとBの自治体が協定を結んでいればAの住民がBの保育園に入園可能な制度)

住民票をおいたままでもどこかに連絡があるわけじゃないですからかまわないと思いますが
申請住所と実際に住む住所が変わってしまいますよね?
それとももう戻り先は確保してあるので通園地域に問題は生じないということでしょうか

敷金礼金引越し費用など考えたら、8ヶ月いなくなるのはさほどお得にもならない気がするのですが・・・・

ご主人は家賃を払ってくれないのでしょうか
育休給付金から払うものでもない気がしないでもないですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mimimayu様
早速のご回答ありがとうございます。
「自治体での互換制度」というものがあるのですね。調べてみます。

また、戻り先は確保しておりませんが、駅に近い保育園に申し込めば通園に問題は生じません。

来年から住む家は、会社の借り上げ社宅制度が利用できる見込みです。
(ん?自分でも矛盾してきました。今の家を借りたままだとどうなるか) 
今の家を借りたままで発生するコストと、様々な手間(引越しや、新しい家探し、保育園探し等)を改めて比較検討してみたいと思います。

お礼日時:2008/07/05 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!