
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IT業界に15年以上いるものですが(PG->SE->コンサル)一向に目は悪くなりません。
むしろ視力は上がりましたね(両眼1.2->1.5)周りを見ても多少悪くなると言う事は聞きますが、めがねなしの人がめがねをかけるほどに悪くなったと言う話はめったに聞きません。実例で知っている人は元々0.7位で0.3位までになったようです。
めがねの人は多いですがITやる前からかけている人が殆どです。
一日中PC相手にしていると確かに目が疲れますし、冷暖房が効いている室内にいるとドライアイにもなりますが、特にITだから目が悪くなるってあまり無いんじゃないかと思います。
それにPGも何年か働けばSEになりマネージャになりでPCよりも人と向かい合う方が長くなりますから、そんなに心配しなくてもいいと思いますよ。
>めがねなしの人がめがねをかけるほどに悪くなったと言う話はめったに聞きません。
これは意外でした。私はめがねを覚悟で転職に臨むつもりだったので。
説得力のあるお話でIT業のイメージが変わりました。
私の場合、目のことを気にしながらPCをやっていたので、余計疲れたのかもしれないですね。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私はIT系8年程度のひよっこですが、この業界に入る前は0.06でした(裸眼)。
それをメガネをかけて仕事していましたが、全く落ちませんでした。
で、昨年レーシックをして視力が2.0になりました。
それから1年半。全く視力は落ちません。
でも、視力が落ちない代わりにドライアイがすごいです。
PCとにらめっこのお仕事の人は、コンタクトよりメガネの方が目に対する負担が少ないですよ。
姿勢を良くして、モニタとの間もできるだけ離して、こまめに目薬さしたり休ませれば、そんなに劇的に下がるってことはありません。
No.1
- 回答日時:
「IT業界だから」ということはなく、目の使い方によるものなので、職種に関係なく一緒です。
現に、挙げている職種でも視力が1.5以上の人はざらにいますから。
この回答への補足
なるほど、目の使い方ですか。1.5以上の方もいる
ということは目の使い方に加えて個人差もあるのでしょうね。
最近、久々に液晶ディスプレイで6時間ほどPCを続けて(時々休憩をはさんで)みたのですが、目の疲労が著しく、最後には目を開けてられないような状態になりました。5年前はCRTで10時間以上連続でやっていても目の疲れはあまり無く、視力もほとんど落ちませんでした。
こういった症状は慣れれば治るものなのでしょうか?
ちなみにディスプレイの設定は自分の目に合った状態にしたつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- Web・クリエイティブ 未経験からのWebデザインとプログラマーについて。 4 2022/10/12 00:00
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 会社・職場 転職相談です 未経験36歳男でも転職可能なIT系、Web系の仕事ってどんな職種がありますか? web 4 2023/01/16 09:49
- 転職 転職相談 未経験36歳男でも転職可能なIT系、Web系の仕事ってどんな職種がありますか? 4 2023/01/16 02:46
- IT・エンジニアリング 高校生男子です。僕の夢は、UUUMでエンジニアとして就職することです。詳しい方に聞きたいんですが、U 2 2022/09/09 23:43
- IT・エンジニアリング teratailなどでプログラマー向いていないと言われてPTSD、でも諦めない。最低で何日要する? 2 2022/09/25 06:53
- IT・エンジニアリング IT未経験の文系大学生が、自社開発の企業に行く方法 2 2023/07/22 02:57
- 会社・職場 どちらがいいか 7 2022/05/01 14:36
- IT・エンジニアリング SEとWebエンジニアの業務内容の違いについて 3 2023/06/22 23:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄道会社 視力検査
-
ピンホールアイマスク
-
レーシック手術を受けられた方...
-
視力検査室の明るさ
-
弱視→障害者認定の基準について...
-
警察官になるときに裸眼0.6以上
-
運転免許センターで働いている...
-
警察の身辺調査にひっかかりま...
-
警察官の彼氏と2週間程音信不通...
-
警察官の彼女であり風俗嬢。身...
-
夜中に警察が複数人パトカーの...
-
彼が警察官です。結婚の話が出...
-
警察官。身辺調査。 警察官は本...
-
警察事務職員の昇進について
-
警察学校行くの辞めようかと考...
-
前科があるともう教員にはなれ...
-
公務員が罰金刑を受けた場合
-
最近彼女と別れました、 彼女に...
-
40代の既婚者です。警察官を好...
-
警察官ってチャラいの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力検査室の明るさ
-
ラストアイってどのような状態...
-
国税専門官二次試験の身体検査...
-
電車の運転手に必要な「裸眼」...
-
視力が矯正できない乱視
-
自衛隊の身体検査の視力検査は...
-
車掌になりたいのですが、質問...
-
鉄道会社 視力検査
-
IT系の職で視力低下の可能性...
-
視力0.01でもトラックドライバ...
-
視力が悪いとどこにも就職でき...
-
歯並びが悪いのですが、航空自...
-
webデザイナー視力
-
警察官試験の健康診断で、視力...
-
弱視→障害者認定の基準について...
-
剣道、柔道、合気道
-
パイロットになるには視力はど...
-
警察学校に入学する為に有利に...
-
国家・地方公務員の視力等の検査
-
警察官になる場合、裸眼視力は0...
おすすめ情報