dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日前に激しい回転性のめまいと吐き気がひどく、病院に行ったところ、三半規管の石が動いたせいだとのこと。疲れが原因らしいのです。
いまだかつてないほどのめまいで何度も吐いてしまったせいか、昨日、今日になって胃が痛くなってきました。

医者はご飯は普通に食べてよいと言っていたので、あまり刺激的なものでなければ、結構普通にご飯やおかずを食べています。さすがに量は多く食べれず、少しのおかずとご飯といった感じです。
しかし、胃が痛くて食欲があまりありません。

めまいは薬のせいかもうしなくなりました。
ただ少し胸のあたりが少し気持ち悪さが残っているので、まだ飲んでいます。でも胃が痛むので胃薬を飲みたいのですが、併用していいのでしょうか?
めまい用にもらった薬は下記の通り。
メリスロン
アデホス
メチコバール

めまいはなかなか良く治らないとは聞きましたが、それより胃が弱くなっているのですが、同じような経験をした方、誰か教えてください

A 回答 (1件)

メリスロンの副作用で,吐き気、発疹が生じることがあります.


アデホスの副作用は,胃の不快感、食欲不振です.
メチコバールも,胃の不快感、吐き気、食欲不振があります.

これらの副作用があるので,胃の調子が悪く感じるのでしょう.めまいが治り,薬を止めれば元に戻るでしょう.
それまでは先生に伝え,胃の薬を出して貰うのが良いですね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、めまいが落ち着いてきているので、少し薬をやめてみようと思います。診てもらったところは大きな総合病院なので、また病院にって胃薬をもらうまでは時間がかかるのでめまいの薬をやめても治らないようなら、行ってみようかと思います。あるいは市販の胃薬で。。

いづれにしろ、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!