
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前腕ですよね。
利き腕ですか?利き腕じゃなければ簡単だと思います。テープを3本用意します。
・長めの物、最後の固定の前に仮固定するものです。
・残り2本は最後の固定用です。
1)親指と掌で挟むようにして包帯の端を握ります。そのまま引き下げていき、適当に包帯を巻きます。途中で親指を離しても垂れるだけで包帯はずれません。この時点で端を切りそろえてもいいですし中に折り込んでそのまま巻き続けても構いません
2)一通り巻き終えたら包帯の巻物をもう一度怪我をしている手の親指と掌で押さえ、適当なところで仮固定用のテープで固定します。
3)固定し終わったら手を離しても大丈夫です。固定部分よりも遠いところでハサミでカットします。最後に本固定用のテープで固定しておしまいです。
怪我した側の手指を使うところがミソです。
怪我した側の手が使えない場合は…
レター挟みなどのありあわせの器具をつかうほかないです。上腕の場合は脇の下の締めや肘の締め付けで代用するんですが難しくなります。
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。
とてもわかりやすく説明していただいて、ありがとうございました。
おかげさまで、しっかりと巻くことができました。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
看護師です。
片手で自分の腕に包帯を巻きたいのですね。私だったら、こうするだろう、ということで。
傷なので消毒した後にしかるべき塗り薬を滅菌ガーゼに延ばしてソレを傷に貼り、1本か2本絆創膏で軽く止めます。
包帯の端に絆創膏をつけて巻始めのウデ又はさっき当てたガーゼに止め、そこからクルクル。。。と巻きます。
使う絆創膏はあらかじめ切っておき、近くのテーブルなどに端っこをちょっとつけてピロンとたらしておくのがコツです。
包帯は、伸縮する物が使いやすいです。ウデでしたら幅は7.5センチのが使いやすいでしょう。
こんなんでどうですか?
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。
早速やってみようと、すすめてくださった7.5センチ幅の包帯を探したのですが、
あいにく家に7.5センチ幅が無かったので、もう少したったら実際にやってみようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ あるアニメを探しています。 1 2022/07/13 21:59
- 英語 英文翻訳について 5 2022/08/11 04:57
- 体温計・血圧計 血圧計を探しています。 手首式で自動で心臓の高さを検知してくれる物。 左手首に巻いて、その手を右肩に 2 2022/10/25 17:10
- 血液・筋骨格の病気 親指の骨折 毎週レントゲン? 1 2023/03/27 11:43
- その他(悩み相談・人生相談) 現高校1年生の男子です。僕は、包茎です。今日オナニーをしようとしてチンコを剥いてみたら、白いチンカス 3 2022/08/02 13:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 春休み(約11日間)で垢抜け方法 1 2022/03/26 13:28
- 血液・筋骨格の病気 アルコールとビタミンB12、メチコバール、について。シビレは手には来ませんが、足にはきます。傷が有り 1 2023/06/17 18:34
- 怪我 右手中指と人差し指を火傷の為包帯 で巻いています 入浴や家事をするのに便利なカバーとか ありますか? 2 2023/01/17 14:11
- 泌尿器・肛門の病気 仮性包茎の男性にお伺いします。 完全でなくとも、ある程度大きくなってるときは頭が露出しているが、完全 5 2023/06/28 07:35
- その他(病気・怪我・症状) 昨日カントン包茎で手術しました 次の日から消毒してくださいって言われたので今日消毒しました。包帯外し 1 2022/07/17 22:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絆創膏が傷口にくっ付いてしま...
-
一人の時に、背中に絆創膏を貼...
-
擦り傷と温泉について質問させ...
-
おとといアイロンで火傷してし...
-
ピップエレキバンの再利用について
-
傷 膿んだ ガーゼとれない
-
ほくろ除去後のケア 肌色テープ...
-
シミのレーザー治療後のバンド...
-
自傷でおすすめの絆創膏
-
ファーストピアスを隠す方法教...
-
軽度発達障がい、自閉症の子の...
-
家庭での擦り傷の手当て
-
何故か冬から写真のように指一...
-
練習試合でスライディングをし...
-
絆創膏剥がした方
-
足の水ぶくれ
-
閲覧注意 高3女子バレー部です ...
-
美容の国家試験なのですが、手...
-
傷口にティッシュがついてとれ...
-
彼のつらい過去
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人の時に、背中に絆創膏を貼...
-
絆創膏が傷口にくっ付いてしま...
-
何故か冬から写真のように指一...
-
飲食店で仕事してます。水を使...
-
おとといアイロンで火傷してし...
-
ファーストピアスを隠す方法教...
-
ファミレスでお客様に絆創膏を...
-
足の裏の水ぶくれ破れてたので...
-
コンビニのバイトをしているも...
-
男子に質問です。 絆創膏持って...
-
足に0・3ミリのシャーペンの芯が...
-
鼻のニキビを潰してしまいまし...
-
絆創膏をきつく爪にはっていた...
-
爪※写真あり
-
擦り傷と温泉について質問させ...
-
包丁で指を切ったあとの処置に...
-
キックボクシングの練習で足の...
-
糸を引っぱって開ける絆創膏
-
部活してたら足の親指水ぶくれ...
-
画鋲思いっきり踏んだ
おすすめ情報