dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電動歯ブラシを歯に当てるのは分かりますが、
歯ブラシの枝が唇に当たると本来の振動というか動きが抑制されてしまうんではないかと思うのですが、どうなのでしょうか?

説明書には唇を閉じないと歯磨き粉が飛び散りますって書いてありますが、これでは電動歯ブラシの動きが変わってしまうような??

A 回答 (1件)

電動歯ブラシの説明書に”口をあけると…”って書いてある


ってことは、メーカーもやっぱり口を閉じて磨いてほしいって事だと理解して良いと思いますよ。だからメーカも閉じても十分に汚れが落ちるパワーで設計をしています。
実際、磨くのとあけて磨くのでは取れ方は換わらないです。
それより大事なのは歯への当て方、つまり磨き方でしょう。

がんばって健康な歯を維持してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返答ありがとうございます。
歯が清潔に保たれるって凄く嬉しいことですね 頑張ります。

お礼日時:2008/07/15 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!