dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させて頂きます。

これからダイエットを本気でやろうと思っています。
そのためにウォーキングやランニングなどの運動をしなきゃと思ったんですが、大学が遅くまであり帰るのが7時くらいになってしまって、夜のランニングは怖くてできません。(住んでいる付近がとても物騒なので)
朝は朝で1限目から講義があり、難しいです。

そこで質問なんですが、室内でできるダイエットのための効果的な運動はあるのでしょうか?
是非教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (2件)

 ダイエットは本来は食事療法のことですが、痩せ好みの最近では痩せることを指しているような印象がありますね。

あなたの相談も脂肪という贅肉を落として細身の体になることでしょうか。

 運動によるカロリー消費は意外と僅かで、ダイエット(食事療法)と比べると痩せる効果はそう期待できません。そのような運動の中でもカロリー消費が多いのは、筋肉量がいちばん多い足を使う運動です。足に体重という負荷をかけ、よく動かすほどよいわけです。
 室内でもジョギングできるだけの広さがあればいいのですが、狭い場所ならエアロビクスやジャズダンスがジョギングと同じくらいのカロリーを消費します。

ダイエット・有酸素運動・筋トレで14キロ減量を維持しているオジサンより

この回答への補足

ご回答ありがとうございます^^

ダイエットが食事療法を指すってこと初めて知りました!!驚きです!!
私がいうダイエットは贅肉を落として細身の体になることです。

1ヶ月前から食事を変え、朝はバナナ2本(週1パンとサラダなど)・お昼はほぼ野菜のお弁当・夕食は寮のバランスを考えられた食事で、間食なしで生活していました。
あと夜には骨盤矯正のストレッチと腹筋もしていました。
これをしただけでとりあえず2、3kgは痩せました。

ただ、最近大学のことやバイトで帰りが10:30になってしまい、夕食は帰ってから食べていました。又キッチンが11時までしか使えないのでお弁当が作れず、お昼は栄養ゼリーだったりパンを食べていました。
忙しくなってから体重は変わらないものの(少しの変動はありましたが)、体脂肪率が2%・体脂肪量が1.5kg増えてしまっています。

現在は
身長155cm 体重50.4kg 体脂肪率23.5% 体脂肪量約12kg
です。
一応数値的には標準らしいんですが、やはり周りの友人と比べると私は太っていると感じます。
特にふとももが太くて、下半身を中心に痩せたいと思っています。

そう言うことだったんですね^^
とても勉強になりました!!
エアロビクスやジャズダンスも参考になりました。

あとお聞きしたいんですが、isoworldさんの行っている有酸素運動や筋トレと言うものは、どのようなものかお聞きしてもいいですか??

補足日時:2008/07/15 23:21
    • good
    • 0

 とりあえずはスロトレでしょうか。


http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83 …
 できれば本格的な筋トレ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^

参考にさせていただきます!!

お礼日時:2008/07/16 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!