
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際mgを加えてみてください。
ただし,mg=kl として X=x-l と座標をずらせば,目的の運動方程式を得ます。
運動方程式でこれができるので以下はあたりまえですが,エネルギーに
ついても同様のあつかい(つりあい位置からの変位に書き換えると
重力による位置エネルギーがキャンセルできる)が可能です。
No.2
- 回答日時:
ただし,減衰項が動摩擦力のように定数であったりすると
事情が異なってきますね。微分によって変位のずれ l は消えると
いうことが重要です。ちなみに一定の動摩擦力がある場合は,
これを重力と同じようにしてつりあい位置をずらしてキャンセル
できます。ただし,すべり方向が逆になるとつりあい位置のずれも
逆になりますが。この手の問題もたまに見かけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理の単振動の問題で分からない所を教えてください 1 2023/05/10 20:59
- 物理学 振り子運動について 2 2023/01/08 16:34
- 物理学 力学的エネルギーの問題について 1 2023/05/27 16:58
- 物理学 半周期の強制振動 1 2022/05/23 22:32
- 物理学 写真の図は単振動の動きを段階的に表したものです。 (加速度=a、力=F、ばね定数=k、物体の質量=m 11 2022/08/24 21:57
- 物理学 鉛直下向きにx軸をとる。真上に投げた物体の運動方程式をかけ。ただし物体には抵抗係数αの空気抵抗が働く 5 2023/06/20 02:04
- 物理学 この運動の運動方程式を作る時 抵抗をγとして md^2x/dt^2=-γvx md^2x/dt^2= 1 2023/06/20 20:18
- 物理学 写真の図は単振動の動きを段階的に表したものです。 (加速度=a、力=kx、ばね定数=k、物体の質量= 8 2022/08/24 23:39
- 数学 数学微分方程式の問題です。次に書く問題を教えて欲しいです。上端を固定された長さlの棒の先に質量mの質 2 2022/04/29 21:27
- 物理学 力学の問題です。水平なレールの上の台車に立てられ枠に質量mのおもりを長さLの糸で吊り下げた単振り子が 1 2022/12/23 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ用ジンバルの設定につい...
-
スマホ振り子ってdヘルスケア、...
-
単振り子について
-
振り子について
-
物理のエッセンスの発展問題で...
-
ラグランジュの運動方程式の問...
-
剛体振り子の周期
-
振り子で、放す角度によって、...
-
自由研究 重力加速度について
-
物理の単振動のx=A sinωt とか...
-
振り子の長さと周期の関係のグ...
-
火星の表面での重力加速度は約3...
-
単振動と慣性力
-
次元解析について、 例えば振り...
-
振り子時計の振り子はなぜ止ま...
-
換気扇はメーカーによって回転...
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
東急やJRの振り子式電車の技術...
-
機械系の授業で「P/R」という単...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報