電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ついに夏がきた!受験生に勉強のアドバイスを!!
質問者:type19 受験生にとっては修羅場ともいえる夏がついに来てしまいました。
今の時期、本当はこのようなところで質問している暇はないはずの・・・受験生です。

いろいろとここではお世話になりっぱなしなのですが、重ね重ねお許しください。
自分は私立文型で、南山大学の人文・心理学科を志望しているものです。
現時点では、センター模試で英語が150点・国語120点(現代文・古典漢文それぞれ60くらいずつ。小説と漢文はともに40点近い)・世界史70点・倫理50点くらいです。
倫理は2次試験で使わないのでまったく勉強してませんが、冬からセンターだけに向けてやるって形でも大丈夫ですよね?
南山をセンターで合格するには、全体の85%くらいの点数が必要みたいです。落ちたとしても二次試験が残ってます。ちなみに南山は、英語がズバ抜けて難しいだけで、あとの科目は簡単みたいです。倫理もないですし。
そんな感じで夏まできてしまったのですけど、夏に一体どんな計画の勉強をしていけばいいのかアドバイスが欲しいのです。
今、やってることは・・・

英語→天声人語を1日2題読む・軽く文法の反復練習・単語帳は覚えてしまったので、知らない単語が出現したらそのつどmy単語帳に記入して覚えてしまう。
国語→・・・何から勉強していいのかわからない・・・。評論と古典がホントダメ・・・。とりあえず古語単語と文法だけは覚えてしまったので、読解を実践で覚えてくしかないのだけれども、問題集とか買わないとダメかなぁ・・・という感じ。
世界史→山川の一問一答のやつを何度も反復して覚えながら、今日あたりからセンター過去問で実践力をつけていき、そのつど曖昧な単元は新しく覚えなおしていく。
倫理→まだ過去問すら買っていないっていう・・・。

という感じです。
多分、英語と世界史は基礎はほぼ完璧だと思ってます。
ただ国語とかは勉強法に困っている、という感じです。
英語に関しても、市販の問題集を買ってやるべきでしょうか?
南山の文章はかなり高度なスタイルで書かれていて、市販の問題集じゃ補えないので過去問を研究しろ、と言われたのですが、研究って何をするのでしょうか?まだ赤本も出てないのに・・・。学校で借りてはいるのですがね・・・。英語に関しては南山の問題だと6~7割程度しか取れません。ちなみに南山は全体の75%くらいの点で合格できるらしいです。

アドバイスをヨロシクお願いします!!!

A 回答 (7件)

こんにちは



ただ国語とかは勉強法に困っている、という感じです。

現代文は、「出口のシステム現代文」の代表される、レベル別になっていて解説の詳しい問題集を1シリーズは仕上げておくべきでしょう。
やみくもに問題数を重ねても実力はつかないと思います。
古典は逆に、過去問分析から勉強すべきことを見つけるというのは効果的だと思います。

英語に関しても、市販の問題集を買ってやるべきでしょうか?

私大の英語は一般に長文読解がハードですから、問題形式に慣れておくことは重要です。
現時点で6割も取れるのであれば、量をこなすことで必ず得意科目にできるでしょう。
長文読解の問題集を追加することをお勧めします。

南山ですと、東海地方の大きな本屋さんには、直接分析した問題集が売っていそうな気がします。
あれば、そういうのを読んで見るのもいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイス、ありがとうございます。

>現時点で6割も取れるのであれば
いやいや、現時点でまだ6割しか取れないのですよ;;
あ、でもあれから頑張って、なんとか7割近い6割取れてます。
去年の最低合格点が全体の73%くらいだった気がしますので、あと半年あれば大丈夫だとは思ってますが、どうもほかの回答者様からは痛烈なブーイングを賜っておりますが。これでも、頑張ってるんですよ。
ただアドバイスいただいたように、これからは国語にも力を入れていかなければならないですよね。
まあ、どのみちセンターで受かる気がないので、南山に関して言えば、現代文が簡単なので、古典で点を落とさないように頑張りたいです。

お礼日時:2008/07/30 23:52

う~ん、08の英語の問題を見てみたのですが、別に文体は高度ではないですよ。

外国語学部の英米学科なので一番難しいんでしょうが。A2なんてまずネイティブが書いたのかどうかが怪しいです。(読んでみれば若干なんかthiefに違和感です)あと、伝達口調が目立つんですが、自分でやってみた感想とかは?正直問題はセンターレベルだと思いますが。「市販の問題集じゃ補えないので過去問を研究しろ」と言われたとのことですが、騙されてますよ。もっと難しい問題集はたくさんあります。問題集の方が分野を網羅してますし、しっかり自分でやってみて、弱点をはっきりさせましょう。
天声人語を英語で読んでいるらしいですが、むしろ難しいことしすぎです。わからない単語を推測しながら読むと遅くなってしまうのは仕方ないですが、センターで時間が足りなくなるなら、単語の問題ではないですよね?なんともないところでつっかかっている証拠です。基礎がないので基礎を身につけましょう。構文把握力とか。
あと、英語がむずくて他が簡単なら他は絶対落としてはいけません。よく受験生は難しいのを解けることが合格に必要と考えがちですが、実際は簡単な問題をいかに落とさないかが重要です。
自身のある英語に関してそんな状況ですので、他も怪しいですね。
夏は、弱点克服に努めましょう。基礎さえほんとにできていれば応用しなくとも1対1対応で解ける問題ばっかり出てる大学みたいですから。

1さんへのお礼の中の友人のことですが、そんな質問が意味をなさないってことわかりませんか?要約すると、「頭悪くても頑張れば南山いけますか?」ってことですよね。その友人がどんな人か分からないので分かんないですよ。「頑張れれば」いけるんじゃないですか。

軽く見ているのか、勘違いでかわいそうなのか知りませんが、知り合いの受験生と比べてみて、姿勢が全然違って呆れたのでけっこうボロクソに言ってしまいましたが、まぁ友人と頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三年分やりました。
確かに08年度の英米の問題は簡単でしたね・・・。
結構その年のその学部によってムラがあるかもです。
でも、なんとかもうすぐで7割届きそうです。
そりゃ、上智とか明治の問題に比べたら簡単ですよ・・・。

>天声人語を英語で読んでいるらしいですが、むしろ難しいことしすぎです
いや、割と読めますよ?単語が難しいのは置いといて。
今は英検準1級の問題集をやってますが、むしろそっちの方が難しいです。
たた、最近はなんとかついていけるようにはなりました。結構レベル高いことやりすぎの方な気もしますが、そのくらいしないと南山レベルの学校には受からないでしょ。
ただ基本は大事だと思うので、文法や構文に抜けがあれば、そのつど完璧にできるように追求してます。
最近は速読英単語<上級編>を検討してます。南山、単語が難しいだけで文章そのものは柔らかい感じもしたので。

>姿勢が全然違って呆れたのでけっこうボロクソに言ってしまいましたが
いや、むしろ感謝してます。改めて危機感覚えましたから。
ただ、こちらも真剣なもので。
血反吐吐く思いで、睡眠削って、頭痛を抑えながらも必死こいてやってますんで、そこは勘違いしないでほしかったです。
その割に結果が伴ってないのが悲しいところですが・・・。

お礼日時:2008/07/30 23:46

南山大の過去問は,英語がずば抜けて難しくて他が簡単。

しかも,すでに英語で6~7割程度とれているんだったら間違いなく合格できるでしょ。何といっても基礎も完璧ですからね。
まぁ,本当かは知らんけど。
そもそも,南山大とかいうマイナーな地元の人しか知らんような大学の英語がずば抜けて難しいんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そもそも,南山大とかいうマイナーな地元の人しか知らんような大学の英語がずば抜けて難しいんですか?

英語だけならMARCH並みじゃないんですか?
少なくとも一度やってみたところ、青学よりかは難しかったような気がします。
ただ南山はマーク式なので、勉強方法も記述形式の学校とは違ってくるとは思いますが・・・(なぜか自分は記述のほうが得意なので、青学の方が出来がよかったのです;;)

お礼日時:2008/07/30 23:33

えぇっと、センターは時間との勝負、なんて言う人がいないわけではないのですが、それ、間違いですから。


学力がきちんとあれば、時間は余ります。
そのレベルのことを速読、などとは言いません。
学力が無い者は間に合わない、というだけです。
南山ですよね?私大入試で使わない科目はまだしも、使う科目で間に合いませんなんてのでは全然。
勿論、現役生ですからこれから伸びてくるとは思いますが、センターなんてあれも知ってくるこれも知ってる、知らないことは何だろう、時間余ったんで飯でも食えそうなんだがな、くらいで当然だと思ってください。

現代文。
> なんとなく答えが思い浮かびますが、
全くダメ。
> 評論は全くダメです
勿論ダメ。
理系から見て全然ダメです。
現代文なんて誰が解いてもそのくらいの点にはなるんです。
つまり、実力「0」。
勉強量も0でしょ?当然ですよね。
この科目の特徴として、天才的に最初から何もしなくても解ける奴が存在する、のは間違いないです。
ではその天才ではない私やあなたは、天才同様何も勉強しなくて良いのかというと違います。
30年前と違い、今は田村や出口を始め、板野やら河合の入試現代文へのアクセスやら、優秀な教材がありますので、それをしっかりやって、「解法の基礎」を身につけてください。
実力0で南山に受かるわけはありません。
こればっかりは教材に頼るべきだと思います。

なお、社会も生物辺りも、丸暗記と少なくともセンターは相性最悪です。
大筋のことがしっかり頭に入っているのか、ということが問われますので。
また、社会が苦手な人ほどいきなり一問一答辺りで丸暗記に走るのですが、さてあなたはどうでしょう。
社会が得意で、大筋がしっかり頭に入っていて、それで一問一答なのかどうか。
それにしては点数が。
あるいは、今は二次私大向けに基礎知識として一問一答だが、今後はしっかり筋道を理解するような勉強をする予定だ、ということなのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに実力ないと思います。小説だけは昔からよく読んでいて、そのせいかフィーリングで結構いけますけど・・・。
きちんとした解法を身につけていこうと思います。
ありがとうございました!

あと、一問一答も結構使えますよ。あくまでも基礎の確認として。
自分はちゃんと教科書も読みますし、問題集もそこそこやってます。一問一答はあくまでも基本用語を細かく確認したり整理するのに使うだけで別に依存してるわけじゃないです。そのあたりは語弊があって伝わりにくかったように思えます。
あとセンターの世界史7割も、まだ学校で習っていない範囲も含めて、ですので、これからもっと伸ばしていけると思います。

お礼日時:2008/07/30 23:30

受験をなんだと思っているのでしょうか。


簡単なことではないのですよ?

>時間無制限にされたら、センターレベルの英語なら190取れます。
自慢になってませんけど。
時間無制限なら、満点が取れていなければまずいです。
逆に満点レベルの受験生は山のようにいます。
時間があれば、というのはダメ受験生のいいわけです。

>自分に必要なのは、いろいろ問題集を買って実践力をつけることだとわかったので
何を読んでいるのでしょうか?
あなたに必要なのは基礎力です。

問題集をやれば受かる魔法の本のように考えているなら、
浪人は確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基礎力をもっとつけようと思います。
ただ、毎日1日難題かは読んでいくことも忘れずに、万遍なく英語の力をつけていこうと思います。

お礼日時:2008/07/30 23:26

#1さんと同様、質問者さんが大学受験をなめてかかっている、という印象を強く受けました。

#1のお礼の文章を読んでも、まだ、質問者さんは自分の本当の姿に気づいていないように見受けられます。

そもそも、勉強がしっかり進んでいる人は、この時期にこんな質問、してこないんですよ。

早慶を受験する人たちなんて、模試で偏差値70以上を出し、A判定をもらっていても、安心できず(いや、実際そうです)、日々、必死になって勉強しているんです。こんなところに質問する暇もないほどにね。

受験の年の夏は、今までの勉強の、総復習に当てます。新しいものに手を出したりしてはいけません。しかし、質問者さんの場合、状況が状況ですので、センターと二次の過去問を用意して、それを片っ端から時間内に解き、繰り返して、問題に「慣れる」ことでしょうか。繰り返すと言うのは、一度やった問題を、再び答えを見ないで解くことを繰り返すという意味です。これを繰り返して、過去問と同じ問題が出たら、必ず満点を出せる、という域にまで、何とか達してください。そうすれば、合格できるような気分になれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございました。
真摯に言われたことを心に受け止めようと思います。
基本を「完璧」といえるくらい固めつつ、過去問とかやっていこうと思います。油断しないように頑張ります!

お礼日時:2008/07/30 23:25

全体的に「甘い」です。

センター英語で150点しか取れないなら、「基礎はほぼ完璧」なんて言える状態ではありません。南山くらいの中堅大を受けるならセンターの問題は全て基礎、ところどころミスをしても180とれて当然、というのが「基礎は完璧」のレベルです。世界史にしても同じで、90をとれて初めて「基礎は完璧」なんですよ。

教科書に載っていることが基礎で、入試問題が応用、という考えは即刻捨てましょう。中堅までなら、基礎さえ完璧にすれば受かるのです。応用が云々といっていいのは、旧帝大や早慶以上のレベルだけです。

第一、どうして夏休みが始まってから夏の勉強の仕方を質問しているのですか?勉強計画は入試前日を基準にして、逆算して一年分のおおまかな計画を立てておくものです。当然夏休みにやることももっと前に決まっているべきものです。今の成績のままでは、到底南山には届きませんよ。

・・と説教したところで、具体的な勉強方法を。

>英語
単語帳は覚えちゃった、とはどのレベルの単語帳を覚えたのですか?
3000語レベルではお話になりません。4500語レベルを完璧にしたのなら、普通センターで150以上取れると思うのですが。ついでに、一般に難関大学といわれる大学の二次試験で必要とされる単語レベルは6000語です。速読英単語の上級編やDB5500などがこのレベルに該当します。
それと、何故読解の訓練を毎日していないのですか?読解力は地道な努力によってしか身につかないことぐらいはしっているでしょう。天声人語を英語で読んでいるというならわかりますが・・。
>南山の文章はかなり高度なスタイルで書かれていて、
>市販の問題集じゃ補えないので過去問を研究しろ
嘘です。
南山よりも高度なレベルの英語を出題する大学なんて、日本中にいくらでもあります。という事はそのレベルを目指す受験生もたくさんいるという事であり、ニーズがある以上問題集だってちゃんと出ています。(私がぱっと思いつく限りでも、10冊以上はあります。)大きめの本屋にいって探しましょう。
但し過去問研究は大事なので、ちゃんとやりましょうね。ただし「研究って何をすればいいんだ?」なんて悩む前に、まずは問題を解く事です。

>国語
古典の単語と文法は覚えてしまった、と仰いますが、本当にそうなら古典は楽勝で9割とれるはずです。それが出来てないのは、つまり身についていないのです。自分に厳しくなりましょう。
現代文なのですが、これは個人差の付きやすい科目で、出来る人はフィーリングだけでも満点とってしまうんですよね。逆に苦手な人は余程の努力をしないと点は上がりません。
ひとつ試してみてほしいのは、一度選択肢を隠し、全問記述問題だと思って問題を解いてみてください。一通り全ての問題について自分なりの解答を作った後で選択肢を見て、自分の回答と一番近い選択肢をマークする。この方法で点が上がれば、「あなたは地力はあるけど、問題形式が苦手で点が取れないだけ、よって場を踏めば点は上がる」という事になります。逆にこの方法を試しても点が上がらないようだと・・根本的な所に問題アリ、ということになります。

>世界史
一問一答に頼るのは、ダメ受験生の典型です。一問一答で覚えた事は断片的な記憶に過ぎないのですぐに忘れます。或いは、聞き方をちょっとひねって出題されるとすぐに答えられなくなります。
センター過去問以外にも、入試本番までに少なくとも3冊の問題集を、それぞれ3回はやりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいご回答ありがとうございました。
すこし自分に甘すぎましたね・・・。改めて危機感を持ちました。
自分は塾に行ってないので、それだけ他の連中より独力で頑張っていかなければいけませんよね。
英語は読めるのだけれど、時間が・・・って感じです。時間無制限にされたら、センターレベルの英語なら190取れます。文法も1問しか間違えてなかったですし・・・。速読の練習が必要ですね。
逆に南山の英語は、そこまで時間に困らないけど、文章が自分にとってそこそこ難しいといった感じです。
市販の問題集でも大丈夫でしたら、いろいろさがして夏休みに何冊かやれたらいいと思ってます。
天声人語はもちろん英語で読んでます。そのあとに日本語の方と読み比べて、わからない単語が多くある中、どのくらい内容把握できていたのか、という単語だけに頼らない読解力をつける訓練のつもりでやってます。もちろん知らなかった単語も調べて、なるべく覚えれるようにしています。
国語ですが、小説は設問の選択肢を見なくても、なんとなく答えが思い浮かびますが、評論は全くダメです。新聞とか読んで堅い文章を読む訓練を積んだりしたほうがいいかもしれません。あとは問題集をいくつかやってみます。
古典は、読めるんだけど問題に答えられないという感じです。多分、読みなれてないせいだと思います。知識を蓄えつつ、こちらも問題演習の中で実力をつけていくしかないのかもしれません。
世界史ですが、やっぱり一問一答だけではダメなんですね・・・。確かにそれである程度のところまでガッと上がりましたが、8割・9割を取ろうと思うと難しいですよね。ちゃんとした問題集を買ってやることにします。
とりあえず、自分に必要なのは、いろいろ問題集を買って実践力をつけることだとわかったので、アドバイスしていただいたことを参考にして、頑張っていこうと思います。

補足みたいで悪いのですが、友達でどうしても南山行きたいと言っているヤツがいまして、今までずっと勉強もせずにサボってきて、センター英語も50点切るようなやつですが、頑張れば今からでもそいつも南山いけますかね?学部は総合政策志望みたいですが、そいつとは一緒に南山行きたいと思ってますので・・・。ご意見お願いします。

お礼日時:2008/07/21 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!