
たまねぎを切るときってほとんどの人が目がしみるとおもうのですが、たまねぎ以外の食材でも同じことが起こりますか?
私はさっききゅうりを切っていてとても目がいたくなって中断しました。痛みはたまねぎのときと同じ感じです。
ただ玉ねぎをきるときも人より強く痛みを感じるらしく、我慢しても目が開けられなくなって中断してしまいます。その後1時間くらいで治ります。
今日のきゅうりの痛みも1時間くらいで治まりました。
これはアレルギーとかそういうものなのでしょうか?
きゅうりを切っていて痛くなったのは初めてですが、友達の家でキッチンを通って目が痛くなったことはあります(玉ねぎのようなしみる感じの痛みです)
なぜきゅうりでも痛みがあるのか教えてください
よろしくおねがいします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
玉ねぎを切ると、涙よく出ますよね。
玉ねぎの細胞には「硫化アリル」という物質が含まれており、切ると細胞が壊され 揮発するそうです。
だから良く切れる包丁を使って、できるだけ細胞を壊さずにしたり、冷蔵庫で冷やして切ったときの硫化アリルの揮発を抑える方法が、紹介されているようです。
(玉ねぎの涙対策)http://www.seikatu-cb.com/ryouri/taman.html
(硫化アリル)http://kenko.it-lab.com/info.php/77/
「きゅうりを切っていて痛くなった」のですか!?
目を開けっ放しであっただけではないですか?そうじゃないなら 一度 眼科で調べてもらってはいかがですか。
回答ありがとうございます
玉ねぎでももちろん痛くなるのですが、今回はきゅうりを切っていてそうなったのです。
目を開けっ放しにしてたわけではないですよ笑 目薬を入れてもアイボンを使っても1時間くらい痛み続けました。
こんどまた玉ねぎ以外で症状が出たら眼科に相談してみます
本当にありがとうございました
No.1
- 回答日時:
「きゅうりで目が痛い」って初めて聞きましたねぇ。
ご心配の通りアレルギーなのでは?
通常 長ネギとか小ネギでも目が痛くなるかとは思いますが
きゅうりは聞いた事がありません。
ちなみにたまねぎも冷蔵庫で冷やしておくと目が痛くならずに済みますが
試してみた事ありますか?
あと「良く切れる包丁を使う」のも効果的です。
でも やはり「きゅうりで・・・」は気になりますねぇ。
検査を受けられたらどうでしょう?
回答ありがとうございます
そういえば小ねぎを刻んでいるときも相当痛かった気がします
でも今日はきゅうりしか切ってないのです
初めて聞きましたか
アレルギーかもしれないですね
こういうとき何科の病院が適切なのでしょうか。
試したことありませんでした 今度からやってみます
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 昨日から胃の痛みと吐き気がすごいです。 妊娠してませんよね、、? 昨日の朝から胃が痛く何度も起き、ご 1 2022/05/15 19:38
- 歯の病気 質問というより相談になってしまうのですが 自分は虫歯がとても多くずっと歯医者に通い続けています歯磨き 1 2022/09/06 20:36
- 婦人科の病気・生理 中学生です。 自分は生理痛が酷いと思います。 生理中はお腹の痛み、だるさ、貧血などで外出できません。 1 2023/01/19 00:31
- 歯の病気 緊急です。歯に詳しい人助けてください!!!!!!! 簡単にことの発端を説明すると、私は虫歯を放置して 2 2022/12/06 11:12
- その他(病気・怪我・症状) どなたか至急教えて下さい!!!!泣 夜中寝ぼけながらふいに伸びた所、両足がつったような感覚になり激痛 2 2022/06/25 09:11
- 頭痛・腰痛・肩こり これって病院行った方がいいですか?? 私はよく頭痛が起こるんですけど、頭痛に波があって、、。 起きて 3 2022/04/27 18:02
- がん・心臓病・脳卒中 心膜炎? 2 2022/12/21 16:45
- 歯の病気 歯の根管治療後に、尋常でない激痛 4 2022/11/10 00:54
- 歯の病気 先週から上の奥歯(以前親知らずを抜いたあたり)が少し痛み、我慢できない痛みではないのですが気になりま 1 2022/08/09 14:31
- カップル・彼氏・彼女 性交痛を改善したい 6 2022/08/21 21:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玉ねぎの芯を半分などにきらず...
-
玉ねぎを切っても目にしみない...
-
刻みネギのネギ臭さ
-
タマネギが目にしみない
-
赤たまねぎが辛くて硬い。やわ...
-
鴨肉はレアでも食べて良いので...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
鶏肉って加熱してあっても色が...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
鶏もも肉を十分に火を通しても...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
豚汁 一晩常温で放置してしまい...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
保存方法10度以下の記載がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玉ねぎの芯を半分などにきらず...
-
アボカドについて。
-
玉ねぎを切っていない状態で玉...
-
刻みネギのネギ臭さ
-
自分で切った葱が…ま、まずい!
-
人参の芯がすごいことに
-
玉ねぎの芯の取り方の玉ねぎを...
-
タマネギが目にしみない
-
「万能○○」と付く品…「万能ネギ...
-
たまねぎ以外でも目がしみるっ...
-
玉ねぎを切っても目にしみない...
-
中華麺が緑色なっちゃうんです...
-
キャベツの一番外側
-
甘味のある白髪ねぎを作りたい!
-
赤たまねぎが辛くて硬い。やわ...
-
にんにくのスライスのコツは?
-
きざみネギ
-
ネギって玉ねぎみたいに切って...
-
たまねぎを切っても泣かない方法
-
玉ねぎを切るとなぜ涙がでるの?
おすすめ情報